※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

長時間の車について夫の実家まで今住んでる場所から高速で8時間要します…

長時間の車について

夫の実家まで今住んでる場所から高速で8時間要します。東北新幹線+電車+レンタカーでも同じくらいか1時間しか違わないので車で行こうとなりましたが、、
いまさらながら大人だけでも疲れる距離を機嫌わるいと泣き喚く一歳半の子供連れては、心配になってきました。
しかも行きは夜寝てるうちにでるからよいとしても、サービスエリアであそばせたり休憩挟みながらだと更に長くなるし、、

そんな長距離車で帰省されたことある方いますか?

コメント

ままり

休憩なしで7時間強の距離を、いつも車で帰ってます😊
休憩挟んで到着伸びるのも嫌なので、いつも2回SAに寄るだけで年に2〜3回帰省してます。
下の子は1歳前くらいからですが、毎回トラブルもなく休憩込みで帰れてますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    なにか長距離のおともはありますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の機嫌とりグッズなど

    • 3時間前
  • ままり

    ままり


    上の子が小さい時からずっと車なので色々試しましたが(玩具やお菓子や気分転換の冷タオル等)、結局行き着いた先はDVDが1番です。
    タブレット固定して観せつつ、寝たら消す。起きたらまた観せて、それでもグズりだしたらお菓子ジュースでごまかしつつ休憩。って感じで何だかんだ楽に乗り切れます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

休憩入れて8時間弱の距離を帰省してます。

夜出発して車で寝ているので、サービスエリアはトイレくらいで遊ばせることはしてないです。
起きてしまった時のためにDVD持参してます。

後は運転手がどれだけ頑張れるかです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    dvdはポータブルプレーヤーとかおススメとかありますか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ナビのプレイヤー?でDVD見てます!

    • 2時間前