※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療して、やっと来てくれた待望の子なのに退院後の夫との生活がう…

不妊治療して、やっと来てくれた待望の子なのに
退院後の夫との生活がうまくいきません。。

イライラして、「育休やめるか、実家に帰ってほしい!」と言ってしまいました

夫はいわゆる、美味しいとことりの育児です。。
悪気ないから、私に責められてばかりでお互いしんどいです。

実母が日中は手伝いにきてくれてますが、帰らないで欲しいくらいです😭実母と育児したほうが楽しくできてます…

みなさんの旦那さんはどうでしたか?

コメント

じゃじゃまま

1人目のお子さんの時ッて、パパはほんとに何したらいいか分からないそうなので、育児が微妙なら家事をしてもらうとか🤔
うちは育休取れなかったので実母が来てくれてましたが、2人目産後からはパパは家事をするように頼んでました。
1人目はお互いに何していいか分からず、かなり険悪でした😅
なので、ちゃんとパパの役割をあげるのもいいかも思います👍