
事故後の当事者同士の直接やり取りについてみなさんならどうするかいい…
事故後の当事者同士の直接やり取りについて
みなさんならどうするかいいねで教えてください。
また、こう思うなどコメントでも意見をいただけると助かります。
お互いに怪我のない車の壊れの事故でこちらに過失があった場合、次の日に改めて相手方に謝罪と同時に体調いかがですかと連絡を入れた方が良いのでしょうか?
昨日私が事故を起こしてしまい、私の母親が一本連絡を入れておいた方が良い、それか住所聞いたならそこに菓子折りを持って一緒に謝りに行こうなどと言っていたのですが、その時は事故直後で頭が回らず…
冷静になってくると、確かに謝罪はあると良いかもしれないがその後お身体どうですかときっかけを作ったら「そういえば痛いかも…?」と言われそうな気もしてきて…
車が大破した訳でもなく、それでも私の不注意だったのですが後のことは保険会社に任せるというのではいけないのでしょうか…
- ぽん(1歳2ヶ月, 7歳)

ぽん
事故の次の日、その後体調いかがですかと謝罪の電話を相手に直接する。

ぽん
事故処理が終わりその場で十分に謝ったので、後のことは保険会社に任せてこちらからは連絡しない。

ぽん
菓子折りを持って相手の家へ謝罪に行く。

かのん
私も事故を起こしたことがありますが、直接のやりとりはトラブルになりかねないからやめてくださいと保険会社から言われました💦
実際事故直後はどっちが悪いとかない(お互いの不注意)という話だったのですが、あとになってあちら側が自分の過失はないと言い出したので、やはり保険会社に全て任せた方がいいと思います💦
-
ぽん
やはり下手にこちらからやり取りはしない方が良いんですね。
今回の事故は確実に私の過失が大きいので、痛いと言われたら従うしかなさそうな気がして…
プロにお任せします。ありがとうございます。- 5時間前
-
かのん
知り合いのお母さんは直接連絡をとったら、1年経ってもまだ痛い(しかもおそらく事故の怪我ではないらしい)と言われて、治療費払わざるおえなくなったと言っていました💦
こういうパターンもありますし、相手方が直接は迷惑と思っているかもしれないので、保険会社にお任せで大丈夫ですよ😊- 5時間前

ゆな
以前事故を起こしたことがあります。その場では大丈夫と言われ連絡先を交換しましたが、保険会社に任せるんだからいらないと旦那には言われましたが、私の気が収まらなかったので、お会いした際に菓子折りを渡して改めて謝罪しました。
一本電話を入れて、ご自宅に伺ってもよいか聞いた上で渡しに行くのであればより丁寧かと思いますが、今は保険会社が間に入るのでどこまでやるかは主さんのお気持ち次第かなとも思います💦
-
ぽん
ありがとうございます。
こちらの気持ちが収まらないというのもすごくわかります。
電話を入れようか迷って、でもトラブルのきっかけになってしまったらと思ったらなかなか掛けられず…
上の方もコメントくださったように、保険会社に後のことは任せようと思います。- 5時間前

ままり
地域によるんですかね?
私は警察に謝りに行った方がいいって言われて、保険会社に相談して謝罪に伺いました。
お相手は念の為通院されましたが物損で済ませて下さいました。
謝罪に行かなかった知人は、後から人身に切り替えられたって言ってたので、相手にもよると思いますが1度保険会社にも相談してみたらいいと思います
-
ぽん
そんな事があるんですね…
警察には後のやり取りはお互いの保険会社同士になりますのでと言われ、後の電話や訪問は本人次第なのかと思っていました。
地域によっても全然ちがうのですね…- 5時間前
-
ままり
私が事故してしまった相手が、ちょっとややこしい地域の方だったからかもしれないです💦(結果めっちゃいい人だったんですけど💦)
- 5時間前
コメント