コンビニで働き続ける中、周囲からの批判に悩んでいます。妊娠中でありながら働かないことを責められ、離婚を考えていますが、経済的な理由で我慢するしかない状況です。メンタルが非常に不安定で、どう対処すれば良いか分からず困っています。
腹立つことしかないですね。
今更なんだよ。学生の頃からコンビニでバイトしてました。
結婚して、出産してもコンビニで働いていますが、喧嘩するとコンビニで働いる人が悪いと言われます。
だったら結婚する前からわかってた事なんだから、別れればよかったと思いませんか?3人目妊娠中ですが、基本週1ですが、それでもギリギリまで働こうと思っています。
妊娠中なのに、働いてないのが悪いと言われます。
離婚したいけど、お金もないし3人目産まれるし我慢するしかありません。今までで最悪な人生です。いっそのこと死んだ方が楽になれるんじゃないかと思ってしまいます。
旦那も嫌だ、自分の親も嫌だ、どうする事も出来ない。
メンタル、ずたボロ。どうすればいいか分からない。
精神科に行くお金もない。我慢するしかないんですかね。
- はるかれ(妊娠30週目, 3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
まる子
旦那さんは、コンビニでお世話になってる人生だっていう自覚が足りないですね。
今は子ども小さいから出来るとこで、出来る範囲で働くしか無いと思うし、働いていない期間があっても良い。
その数年は、旦那さんが養うのが、良くあるパターンだと思います。
旦那さんに自信が無いのかなと思います。
コメント