コメント
はるまる
同じ状況でしたが、私は気になります😢
はじめてのママリ🔰
絶対嫌ですね💦
1文字も、なんなら1ミリも雰囲気すら被らない名前にしました😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
普通に考えて嫌ですよね😅
私もそうしたいように今まで促してきたんですけど最近段階で同じ漢字だったり二文字の名前考え中なのに一文字目を向こうの子の一文字目と同じ候補が出てきて(なんなら向こうも二文字)絶対いつか言い間違えるだろ🙄と思ってます笑- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
絶対言い間違えると思いますし、
論点ズレますが、前の奥様のところにいる子供をどうしても切り離せないとか、何かしらで繋がりを持っていたい気持ちの現れ?のように前の奥様に思われたら嫌だなって…🥹子供みたいな発想ですが…- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃくちゃわかります!!!笑
旦那には申し訳ないけど向こうの子どもを大切に思う気持ちは痛いほどわかるし半分兄弟と思いたいんだろうけど、我が子は別物として考えてって思います😂😂😂- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますよね!!
ママリさんが納得のいくお名前に決まりますように…😌✨- 9月6日
はじめてのママリ🔰
絶対嫌ですね😅
同じ文字数やイニシャルが被るのすら嫌で、上の方と同じく1ミリも被らない名前にしました。
でも名付けの時に夫は前妻の子と同じ傾向の名前をつけたがり(漢字一文字がいいと)、揉めました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね〜😭😭😭
旦那からしたら兄弟だけど、わざわざ名前は似せなくてもいいですよね😅笑- 9月7日
いの
私も付けたい名前が漢字被ってて第1候補だったけど諦めました😭
その漢字でしか読めない読みで他は当て字みたいになってしまうので💦
腹違いといえど兄弟になるので1つも共通点なんて作りたくないです😱😱
はじめてのママリ🔰
2人は旦那さんが引き取ってて一緒に暮らしているんですか?
例えば連れ子2人が意味があって同じ漢字使ってるなら私はそれに合わせます。
母が違えど子供3人は兄弟になるわけなので、大きくなったら本人たちがどう思うかなと💦
ちょっと違いますが、私は親が再婚してて母と妹がひと文字同じなんです。
大人になってもそれがちょっと引っかかってます。
誰も悪くないけどもちろん子も悪くないので…。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱそうですよね😅!?
なんか最終決定でまた候補いくつか挙げていってるんですが、同じ漢字を何故か提案してきたり、二文字の名前を考え中なのに一文字目を同じにすると言い間違えられそうで個人的には嫌なんです😂笑