※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

なんか、旦那にイライラしてしまいます。夜、寝かしつけは私でミルク飲…

なんか、旦那にイライラしてしまいます。
夜、寝かしつけは私でミルク飲ませたり、オムツ替えたりも基本私で、、(たまにしてくれます)娘が泣いてるのに優雅に寝てる姿が腹立ってきて😂
在宅ワーク多めの旦那の仕事だから、(週1 だけ会社に出勤)なんかもっと出来るだろ!って思っちゃいます。
料理は基本私なんですが、洗い物もたまにしかしてくれないし、、。
もちろんいい所もたくさんあるんですけど家事、育児に対してもっと積極的に取り組んで欲しいと思います。
皆さんのとこはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間対応は先に夫が起きておむつ替えしてから私が授乳というふうにしてました!その後の寝かしつけも任せてました😂産後半年までは家事も夫に丸投げしてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです!
    うちの旦那ももう少し家事、育児見習って欲しいです。
    いつも、優雅に寝てるのがすごい腹たってしまいます。夜こそ協力して欲しいです😇

    • 1時間前