※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
ココロ・悩み

愚痴と言うか、ただの弱音です。31歳で、子なし。1人目妊活中です。気軽…

愚痴と言うか、ただの弱音です。

31歳で、子なし。
1人目妊活中です。
気軽に誘える友達3人ほどしかいなくてたまに病みます。他にも友人はいると言えばいるけど正直、疎遠になる確率高めの人が多いです。

子供出来たら更に交流なくなるんだろうな〜
この年代は、そんなもんですか?

友達多すぎても絶対疲れるから少なくていいと思いつつ友達多い人がキラキラしてる感じに見えてたまに辛いです😭

共感して頂ける方、いますか?また、気にしないようにするにはどうしたらいいんでしょう😓

コメント

まりん

結婚してからもなかなか疎遠になりがちでしたが子供出来て余計に疎遠になりました😭😭
寂しいです🥲
向こうも気を使ってるのか全然誘ってくれなくて🥲
このままどんどん疎遠になって交流なくなるんだろうなって思ったら寂しいです🥲

  • ままり🔰

    ままり🔰

    なりますよね💦凄い頻繁に連絡取ってた友達いるんですが結婚したと同時に返信くれなくなった子もいました😭もちろん結婚が問題ではなくて、今まで何か私に不満があったのかも知れませんが…

    何か悲しいですよね。割り切るしかないんですかね。。
    こうして文字でも共感頂けて嬉しいです🥹

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    ありますよね😭

    遊んでたりするのをストーリーで見るといいなー!って思います😭
    もう友達0になるんじゃないかなって思います😭

    • 1時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    分かりますよー!なので私はインスタ、ログアウトしました😅見てもいいことないなーって💦
    本当、悲観的になっちゃいますよね💦私も同じような気持ちです。考えてすぎてネガティブ沼にはまる性格なので、その内新しい人間関係も出来るだろう…何とかと割り切るように頑張ります😣

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

子供がいたらむしろこっちも誘わなくなります!けど寂しくなる時期ありますよね💦
私の友達は相手がいるとその人ゾッコンで離れてく人ばかり余計になんだかな〜です。
私の場合ですが、今度はママ友出来なくてそのうち病むと思います…🥲
けどママ友も今だけ関係らしいのでそう思って乗り切るしかないと思ってます😭
老後は一人旅でも楽しもうかなって感じです😇

  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうですよね、子供がいたらそんな余裕もないですよね💦まだ子供がおらず、想像出来てませんでした😅

    ホント、それは何だかな〜って感じですね😒私も結婚式に呼ばれてその時だけ、受付もお願いしたいしと食事誘ってきて結婚式後音沙汰なしの子もいます。何だかなーって思ってこちらからも連絡してません😂
    私も性格上、ママ友も確かに病みそうです💦人間関係難しいし疲れますね😣一人旅良いと思います☺️

    • 1時間前
ママリ

31歳で3人も居るなら多いのでは…🫣
私もすごく仲が良かったのに出産して疎遠になった友達がいます
子供できたらまた新しい人間関係ができますよ!
ママ友はその時限りとは言いますが子供が居なかったとしても仲良くなってただろうな〜っていう人とも出会えるはずです!(私はそう信じてます🤩笑)

  • ままり🔰

    ままり🔰

    多いんですかね💦
    やっぱり凄く仲良くても疎遠になることありますよね🥲友達はそんなもん…くらいに割り切る方がいいんですかね🥺
    そうですね、ママ友って何か難しそうって思ってましたけど子供がいなくても仲良くなってただろうな〜って人にも出会える可能性もありますよね!今仲良い子は大事にして、悲観しすぎず新しい人間関係も出来るだろうと思うようにしたいと思います。

    前向きなご意見ありがとうございます😊

    • 1時間前
ママリ

私も、結婚して気軽に誘える友達が2人になり、子供が2人産まれてから残ったのは親友1人だけになりました🤣
でも十分です!その1人を一生大切にしようと思っています

  • ままり🔰

    ままり🔰

    そうなんですね😭やっぱり結婚や出産で疎遠になることはよくあることなんですかね🥲
    今いる友達を大事にしつつ、新しい人間関係もきっかけがあれば築いていけばいいですよね😊

    素敵なご意見ありがとうございます!

    • 1時間前