
コメント

はじめてのママリ🔰
私も男の子ママですが
言ってくる相手にもよりますね!
男の子ママ同士なら
ぶっちゃけ欲しい買ったよね😂🤝ってなりますが
これが女の子がいるママから言わたなら
失礼にも程があるわ😇マウントか?😇ってなります!

ママリ
女の子欲しいと言うのが当然のような風習?みたいなのなんなんですかね?
私は初マタで女の子妊娠してますが、「女の子でよかったね〜!」と言われるのが謎です。性別どっちかを熱望してたわけではないですが、どちらかと言うと男の子希望だったんですけど、、?🙄
-
ぷー
私も1人目は男の子希望だったんですけど、2人目も男の子とわかってからこんなに逆風にさらされるとは思ってもみませんでした🥲
- 1時間前
-
ママリ
大人になったら女の子の方が側に居てくれる〜とか言いますが、私自身実母と絶縁レベルで疎遠なので「そんなのわかんないよ?」て思います😇
マウントなんですかね?どんなマウントの取り方?って感じです😂- 1時間前
-
ぷー
人によってそれぞれですよね、、
うちも私は県外に嫁いでしまったのでなかなか会えませんが、兄は県内に残ってるので母と兄と姪で旅行行ったりもしてます😂(奥さんはインドアみたいで)- 1時間前

はじめてのママリ🔰
性別と人数については口出しは駄目ですよね💦
-
ぷー
もう!ほんとにそうです!もう!
- 1時間前

ママリ
女の子2人の人には男の子欲しいか聞く事もあるしあまり気にしてませんでした。
全部が全部マウントでもない気がします。
が、以後気をつけます😅
-
ぷー
そうなんですよね、、聞いてる方はほんとに悪気ないこともあるんですよね、、🥺
私も上の子が男の子で2人目(男の子)妊娠中のママに「性別わかりました?」って聞いたことがあるんですが、実際その立場に立ってほんとに悪いことをしたなと反省して、以降性別は聞かないようにしています🥺- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私もよく聞かれます😅
産み分けしなかったの?とか…
他の方もおっしゃってましたが、
言ってくる相手によりますよね😂
-
ぷー
産み分けしたかどうかまで聞いてくる人いるんですか😠許せん
- 1時間前

はる
こっちは何も言ってないのに女の子欲しかったでしょ?とか言われるのうざいです😅
私は女の子が良いと思った事ないのに笑
3人目頑張れとか、女の子もいた方が良いよとか、うるせーです😂
-
ぷー
もうほんとうるせーですよ😂余計なお世話だっつーの😂😂
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
なんというか、同じ意見のような者です。
私は男の子2人が良かったので男女でよかったね!って100%言われるのが、すんごく嫌です。
決めつけてくんな?って思います。
性別に関してはママにしか分からないし、育てるのはママなんだし命かけて産むのもママなんだから、ママしか!言っちゃいけないと思ってます。
周りが他人が言うことじゃないですよね!
-
ぷー
もーおっしゃる通りです😭
ママが一番頑張ってるんですよ、ママしか言っちゃいけないんです😭- 1時間前

はじめてのママリ🔰
みなさんそんなに嫌なんですね😱言ったことはないですが今後気をつけよっと、、
-
ぷー
これは、、ほんとに気を付けなきゃいけない案件です、、🫨🫨
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
同感です😂
勝手に決めつけんなって思います!!
-
ぷー
ね!!!!!もう…ね!!!!!😇
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
女の子欲しかった?って、なんで欲しい前提なんだろ?って疑問がすごいあります😂
三兄弟希望だったので、女の子欲しいとかはなかったよ🤔って素直に答えたら、強がらなくていいよ😭💦
ごめんごめん💦
って言われたこともあって、さすがにイラッとしました😑
ぷー
あー!それは確かに🙂↕️笑笑
今回私が怒ってるのは女の子1人のママと、1人目男の子だけど最初から女の子希望で2人目男の子だったら3人目まで産むと公言してる人です😇
マウント嫌ですね😇なんの参考になんだよって思ってしまいました😇
はじめてのママリ🔰
自分が本当に男の子だけでよかった!て本心で思ってるなら
私も怒らないと思うんですよ、😂
けどぶっちゃけると
やっぱり女の子1人は欲しかったので、笑
やっぱり女の子欲しかった?
って聞き方されたら
コイツ、私が男の子しか居ないことを哀れんでる、、、?
って勘繰っちゃいます😂😂
ぷー
いや〜ほんとそれですそれ〜😂😂
自分が気にしてることだから敏感なってついイラッとしちゃうんですよね〜〜😂😂やんなる〜〜