※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の息子が日中全く寝ず、抱っこしてもすぐ起きてしまい、母親は疲れ果てています。どうすればよいでしょうか。

生後3ヶ月半の息子が日中全然寝ません
抱っこ紐もギャン泣き、抱っこで寝ても置いたらすぐ起きるの繰り返し、1時間以上抱っこして腕が限界でメンタルもちません。
寝たいのに眠れないのか余計にギャン泣き
しんどいです

コメント

はじめてのママリ🔰

それはしんどいですね😭
毎日お疲れ様です🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    いつかベッドで寝てくれることを祈って耐え凌いでます😞

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと泣かれるとメンタルに来ますよね😭
    夜は寝てくれるお子さんなんですか??

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜も5時間くらいは寝てくれていたんですが、最近1時間おきに起きるようになってしまって、、😭😭完ミなのに睡眠とれなすぎて💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おー凄いですねー🥰✨✨
    私の息子も同じくらいの時から夜中ちょこちょこ起きることありました😓
    寝れてたのが寝れなくなるのが結構しんどいですよね、、🥲

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが睡眠退行なのかと途方に暮れてます😓😓
    大きくなればなくなると信じて今は頑張ります💦

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互いほどほどに頑張りましょうね👶🏻👊🏻

    • 9月5日
マイコ

寝れないとメンタルやられますよね😭
お腹の上に乗せたり、抱き枕みたいに包んで寝たりしてみるのはどうですか❓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    泣き疲れたのか包んで一緒に寝たら寝てくれました😭😭😭😭ありがとうございます😭

    • 9月5日