※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんが幼稚園でトイレを嫌がることについて、どう対処すれば良いでしょうか。

保育士さん、幼稚園の先生、またはお子さんが
ママがいないとトイレできないタイプだった方いませんか?

おしっこはもうほぼ完璧にトイトレ完了してるんですけど
私が一緒じゃないとトイレできません、、。
なので幼稚園だとおしっこ限界まで我慢してて
私がお迎え行って一緒にトイレに行くと出す感じです💦

先生が一緒に行くとめちゃくちゃ嫌がるか、
(ママがいいなあ)って言ってトイレしないみたいです。

どうやって幼稚園でトイレ進めればいいでしょうか🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です。何人もそういう子みてきました!
保育士の腕の見せどころでもありますが💪笑
あえて子どもが見てるところでお母さんから先生に託す、みたいなので効果があったときもあります!例えばお母さんが演技で「先生!今日、もしトイレでおしっこできたら1番に教えてくださいね😆」と言っておくとか…あとはお母さんから「まま、幼稚園でおしっこしてくれたらすっごい嬉しいな」と話してみるとか!何が効果あるかはその子に応じてなのでなんとも言えませんが、お母さんと担任との協力が大事だと思います!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがたいです🥲✨
    何人もいたんですか、、!なんか安心します😭
    アドバイス嬉しいです💓
    担任の先生との協力が大事なんですね💪

    ちなみに息子は今3歳7ヶ月なんですが
    3歳7ヶ月でまだこんな感じの子っていましたか、、?
    周りはもう普通にトイレできてるので不安で🥲
    あとやっぱり焦ってプレッシャー与えるのって良くないですよね、、💦
    私自身が焦ってしまって何回も何回も
    息子に(幼稚園でトイレできる?)って
    聞いてしまってそれが良くないのかなって思っちゃって、、🥲

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイトレは時間がかかっても必ず終わりがあります!焦っちゃう気持ちはすごくわかりますが、子どもにとってプレッシャーになると余計に進みづらいことがあるので「最悪漏らしてもいいや」くらいのスタンスでいていただけるとありがたいです!(お洗濯はすみません、いつもありがとうございます!)時には思い切ってお子さんにお任せするのもありです!

    • 9月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    保育士さんにそう言ってもらえると
    心強いです…🥲!もう漏らしても
    いいやスタンスでいきます😭💪✨
    本当にアドバイスありがとうございます!!!!!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイトレで悩むお母さんは多いので、力になれて嬉しいです😭お子さんのペースに合わせて根気強く頑張ってください🥹🥹必ず終わります!!!

    • 9月5日
ママリ

コメント失礼します🙇‍♀️
その後どうですか😖?
娘もトイトレ自体は完了してるのですが保育時間で一度もトイレに行きたがらないようで、、、、

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰
    その後私がいないとトイレできない日が続き、、
    ある日担任の先生が
    (ママがいないとトイレできないんだったら
    もう年少組にはいれません!)って
    少しきつめに叱ってくれたんです!
    そしたらその直後成功したみたいでその日から
    幼稚園でもトイレに行けるようになりました✨

    トイトレは怒ってはいけない!が
    基本だと思ってましたが時にはしっかり
    怒ることも大切なんだなと思いました💡

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます😭
    えええー!!!まさかそのパターンがあったとは!!!!驚きですね😳
    お子さんがんばりましたね🥺✨
    娘もそのパターンありえるかもしれないですね!笑

    • 10月2日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    まさかのパターンでした🤣!
    先生が(この子は本当は1人でできるのに
    ママに甘えちゃってできないだけ!)って
    見極めてくれて叱ってくれました🥰

    その後先生を嫌いになったり
    幼稚園に行きたがらなかったりすることも
    一切無く、本当に先生に感謝です👏💓

    娘さんもありえるかもしれないですね💡
    1度試してみるのもありだと思います✨

    • 10月2日