
昨日初診に行き、妊娠確認をしましたが胎嚢が小さい気がして不安です。…
昨日初診に行き、妊娠確認をしましたが胎嚢が小さい気がして不安です。
最終月経開始日が7/26なのでそこから数えると昨日時点で週数5w5dなのですが、エコーによると胎嚢が5mmないくらいです。(先生のチェックつける位置ずれてるので、5.3の表記よりも小さいと思っています)
5w~6wだと10~20mmくらいが普通というのをみたので不安になりました。
週数が間違っているだけでしょうか?
あまり普段は生理周期ズレないので心配です。
周期間違ってた方の実例や、胎嚢小さくても大丈夫だったよ!などの意見お聞かせください。
よろしくお願いします。
- もん🐈🐈(妊娠5週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も前回の妊娠で胎嚢が平均や週数よりもかなり小さくて検索して悩んでました!!
排卵日などは合っていたのに小さかったです🥺
でも大丈夫です!最初の卵が小さくても育っちゃえばだんだん追いついてきます✨
結果娘は38週で早く生まれましたが2950くらいで生まれました☺️

はじめてのママリ🔰
普段は生理周期は長いですか?
28日より長ければ成長度合はいわゆる「平均」とか「相場」から外れてきます。
心拍確認が済めばその時の大きさから算出される出産予定日もずれてきます。
そんなに心配しなくて大丈夫ですよ〜
-
もん🐈🐈
28日周期です!
心拍確認2週間後と言われたのでそれまでドキドキして待ってみます…!( .ˬ.)"
コメントありがとうございます😌- 44分前

JJ
私は5wで
3mmしかありませんでした!
1週間後には16mmと成長して今もスクスク大きくなっています!
16mmのときも心拍は確認できず
2週間後に来てと言われました!
もん🐈🐈
そうなのですね!!
だんだん追いついてくるとのことで、とっても安心しました🥰
初めてだと、調べなきゃいいことまで調べちゃって不安になってしまうので、なかなか落ち着けないですね…
娘さん無事産まれて良かったです!!
コメントありがとうございました🥹