
生後10ヶ月になったかわいいかわいい息子。初めての子で、私なりに一生…
とにかく悲しくて誰かに聞いてほしいです…
生後10ヶ月になったかわいいかわいい息子。初めての子で、私なりに一生懸命育児と家事をしていたつもりだった。
まだお座りが不安定でもちろん自分からも座れない。つかまり立ちはさせればする。ハイハイはしないけどずり這いはとっても早い。
8•9ヶ月検診でお座りができないことで再検診になって、昨日行ってきたけど1ヶ月後にまた再検診になった。
ここ2ヶ月くらい、私の育て方が悪いのかな、この子はどこか悪いんじゃないかとずーっと頭の中でぐるぐる考えててしんどかった。
この前同じくらいの月齢の子を見たとき、お座りはもちろんしっかりできてたしハイハイはもちろん、つたい歩きもできる子だった。
旦那に同じくらいの月齢でこんなに発達が早い子がいたんだよと言ったら、「息子と比べるな、息子に失礼だ」と言われた。
別に発達が早い子を育てたいわけじゃない、息子が息子でないと意味がない。
私そんなに悪いこと言ったのかな。確かに比較はしたのかもしれないけど、比較したことで別に息子を卑下してないよ。
もう母親としての自信がない。母親やっていける自信がない。
- かなまま(生後10ヶ月)

より
大丈夫ですか?
子育てしてると、次から次へと悩みますよね。それだけ、お子さんに一生懸命向き合って、一生懸命お世話してる証拠だと思いますよ。
私もたくさん悩んできたし、今も悩みながらの子育てです。
旦那様もかなままさんを責めたくての発言だったとは思えません。お子さん自身を尊重しよう、という意味だったのかなと。
赤ちゃん時代は、めまぐるしく発達していく時期です。それ故に個人差が大きく見えると思います。我が子は2人いますが、それぞれ全く違いました。そして育児書通りの発達でもないです。
きっと、お子さんはお子さんのペースで大きくなろうとしてます。だから、よその子と比べる必要ないよってことだったのかなと。
コメント