おつかいなんかの買い物はタッグを組む子供達😌しっかり者だけど自分から…
おつかいなんかの買い物はタッグを組む子供達😌
しっかり者だけど自分からはなかなか話しかけにくい娘と、金勘定は壊滅的だがコミュ力お化けの息子。店員さんへの声掛けは息子担当でお金の管理は娘と分担しているよう。
そんな2人はばぁばに連れられフードコートへ。
各自好きなものを頼むが、娘は好きなものを自分で買ってくるように申しつけられた(息子は信用度低めなのでばぁばが監修)
フードコートでの注文は初めてなので案の定、尻込みする娘が息子に向かってちょっとお願い。
娘「ねぇ、カルボナーラ下さいって頼んで」
息子「無理」
珍しく断る息子。
息子「俺、カブボナーダ(カルボナーラ)って言えない😮」
息子、まさかの滑舌の悪さで注文断念🤣
滑舌良くなるトレーニングした方が良いかなぁ…
- ナサリ(8歳, 10歳)
コメント
ゆずママ ガチダ部
かわいすぎます🤣
思わず声出して笑いました🤣
ナサリ
コメントありがとうございます✨
私も想定外の理由で思わず笑ってしまいました🤣娘も妙に納得して自分で注文したそうです😌