※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵誘発の注射後、明日の人工授精に向けて自宅でタイミングをとるべきか悩んでいます。排卵が明日までに終わる可能性はありますか。

今日、昼頃に卵胞チェックをして、排卵誘発の注射をして帰りました。明日、人工授精の予定です。今朝は、排卵検査薬は陰性でしたが、夕方には陽性になりました。これって、明日人工授精ですが、今からでも自宅でタイミングをとるべきだと思いますか?😱明日には、排卵おわっちゃったっていうこともあるんでしょうか…💦皆さんなら、どうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

卵胞何ミリでした?
20mm超えてるなら排卵しちゃいそうだし、私ならタイミング取っちゃいます!

はじめてのママリ🔰

hcg注射が排卵検査薬に反応しているのではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日人工授精とのことで、連続は精子の成績も下がるので今日はタイミングなしが良いと思います!

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

排卵促進の注射(おそらくオビドレルかHCGでしょうか)が検査薬に反応してるだけなので陽性になるのは普通のことなので大丈夫です!
注射後36時間程度で排卵されるみたいなので明日間に合うはずです。私も何回も人工受精の前日に注射してますが排卵してたこと1回もないです!
万が一の排卵に備えるならタイミングとっても良いとは思いますが、私のクリニックは禁欲するように言われてるので私なら明日に備えてもらいます!!