※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

フライング検査について16日に人工授精をしてhcg打ちました。20日に排卵…

フライング検査について

16日に人工授精をしてhcg打ちました。20日に排卵済みを確認。おそらく18日頃に排卵したのではないかと思われます。
一昨日からこれまでになかっま恥骨部分の痛み?違和感?があり胸もかなり張ってて痛いです。
今回卵胞が15mmで成長が止まってしまってた為(エコー上では)可能性はないかな…と思っていましたが…
6月に妊娠した時(化学流産)と同じ感覚で少しだけ希望を抱いています。
フライング検査するなら最速でいつ頃がいいと思いますか?

コメント

兄弟ママ

私もhcg打って排卵させて
妊娠したことありますが
高温期11日目には陽性が出たので
18日に排卵したと考えると
29日か30日には
妊娠してれば薄らでも反応があるかなと
思いました😌