
1歳8ヶ月の男の子。乗り物、特に働く車が好きすぎて、それ以外のことに…
1歳8ヶ月の男の子。乗り物、特に働く車が好きすぎて、それ以外のことにほぼ興味示さないのですが大丈夫でしょうか?💦
お絵描きやおままごとなど全く興味がないみたいです…
一応クレヨンやスケッチブック、塗り絵、100均で揃えたおままごとセットなどは揃えてあるのですが。。
家ではトミカ、図鑑、乗り物カード、BRIOでしかほとんど遊んでいません。レゴも持ってますが、車のパーツで遊んでます。
昨日近くの支援センターに行ったのですが、そこでもフェルトで作られた働く車たちを道路や線路が書いてあるマットの上で走らせてひたすら遊んでいました。。
シールブックやジグソーパズルはやりますが、乗り物ののみです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ママリ
うちの子もそのくらいの時ずっと乗り物でした。
ショベルカーやトラックがたくさん止まっているところに連れて行くと、ずっと見てました。
乗り物好きすぎるなあ〜💜と思ったくらいでした🫣

せいら
昨年くらいまで踏切にしか興味を示しませんでした。
心配になる気持ちすごく分かります😢
私もパズルを前から購入しましたが興味がありませんでした。
今はクレヨンしんちゃん、レゴブロック、パズルなど興味があります。
突然とやってみたい!気になるものが現れるように感じました。
今は興味のあるもので思いっきり遊ばせても良いとおもいます😊

いちご
息子、電車のみでしたよ🤣
プラレール買い漁りました🤣
絵本やお絵描きなんぞ興味ゼロで買ってもないです🤣
今は今どきの子どもらしくSwitchにハマってます🤣
コメント