コメント
はじめてのママリ🔰
自営なので自分で書いてましたよ!新2号でしたが、保育園で2号だったときも自分で書いてました😌
はじめてのママリ🔰
自営なので自分で書いてましたよ!新2号でしたが、保育園で2号だったときも自分で書いてました😌
「自営業」に関する質問
夫婦のお金の話し合いについてです。 我が家は財布が別々です。 結婚を気にお金の管理をさせて欲しいと何度か頼んでいるのですが、管理が難しいからとさせてもらえません。 みなさんならどう話し合いしますか? 夫は自…
親権について質問です。 詳しい方教えてください。 子が何歳になるまで母親の方が有利ですか? 私は専業主婦でもし離婚して親権を取る場合、職場がすごい協力的なので子供も一緒に職場に連れて行けます。 私が母子家庭で…
臨月近くなってきた切迫早産妊婦です。 夫の発言にメンタルやられてます、、 ホルモンバランスが不安定だと乗り切るしかないですか? 気持ちが持ち直せたらいいのですが、吐き出させてください 私が予定より早く働けな…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やはり自分で書くんですね!
旦那が建設関係の自営で、勤務時間や場所もバラバラだから、適当な記載になるけど、いいのかなと思って😅
回答ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
私の旦那も同じなので、勤務時間は8:00-17:00.休日は日曜日、勤務場所書くのが必要なら自宅にしてます!
月の就労時間も休憩除いた8時間✖️26日みたいなかんじで!
かきおわったら次の年のために写真とってます😌
はじめてのママリ
なるほど💡
そんな感じで記入するんですね🤓
とても参考になりました!
ご丁寧にありがとうございました🙏✨