夫婦のお金の話し合いについてです。我が家は財布が別々です。結婚を気…
夫婦のお金の話し合いについてです。
我が家は財布が別々です。
結婚を気にお金の管理をさせて欲しいと何度か頼んでいるのですが、管理が難しいからとさせてもらえません。
みなさんならどう話し合いしますか?
夫は自営業で本人がお金の管理をし、家賃や光熱費などの固定費は夫の口座から引き落としです。
私はパートで月8万以内くらいで、その中で食費や保険料、子供の医療費など支払いをしています。
年金や食費、医療費、日用品などでほぼ貯金はありません。
来月から産休に入り私は収入ゼロになります。
毎月27日頃にはカツカツで引き落とし出来ませんでしたの通知が届き、月末か翌月頭に振り込みや再度引き落としでなんとか払いきっている感じです。
この感じだといつまでも貯金ができないし、将来への不安しか無いのでなんとか変えたいです。
みなさんは旦那さんとお金についてどう話し合いされていますか?
- ニンニクの芽(5歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
ご主人は貯金出来てないんですか?
それでお金管理させてくれないなら
ご主人に全て支払いはお願いしても
自分の稼ぎを貯金にあてます
コメント