親権について質問です。詳しい方教えてください。子が何歳になるまで母…
親権について質問です。
詳しい方教えてください。
子が何歳になるまで母親の方が有利ですか?
私は専業主婦でもし離婚して親権を取る場合、職場がすごい協力的なので子供も一緒に職場に連れて行けます。
私が母子家庭で育っている為お父さんは居ないですが小さい時から親代わりになって育ててくれたような人や姉、友人など面倒見てくれる人達も居ますが収入が無ければ不利なのでしょうか?
向こうは月50万の自営業でお父さんやお母さん、親戚がとにかく多いです。
やはり不利になりますかね、、
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
はじめてのママリ
10歳以降は子の意思も尊重されます。
私もそんな感じで離婚しましたが親権持ちましたよ。
経済力があるのも大事ですが結局親が面倒見れるかで判断されます。
脅しではなくあくまで体験談なのですが
公正証書作っても自営だと養育費未払いになっても払われないと思ってた方がいいですが作ってた方がいいです。
今の法律では自営にはなんの効力もないです。
コメント