※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の妊婦ですが、夫がベビー用品の準備に興味を示さず困っています。私一人で買いに行っても良いでしょうか。

来週から臨月になる妊婦です。
ベビー用品を買いに行く予定が一切立ってない夫婦です。
旦那ってベビー用品の準備に興味がないものなのですか?
1人目の出産の時は旦那がいなかったので
一般的にどんな感じなのかわからなくて…😂
ゆってしまえばわたし1人でも買いに行けるけど
旦那は置いて行ってもいいんですかね?
この前少しベビー用品買い足さないとだよってゆっても
スルーでした笑

コメント

ママリ

男の人ってそんなもんですよね
私は毎回、1人でのんびり買い物行ってますよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそんなもんなんですかね?
    2人目で買うものもそんなに多くないので
    1人でのんびり行こうと思います!!

    • 9月4日
ままり

逆に旦那いるとのんびり見れないので
置いていきます🤣笑

行くぞ、って強制的に連れてかない限り
一緒には行かないですね🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    いるとのんびり見れないなら
    1人で行ってゆっくり見たいですね!

    わたしも置いていこうかなと思います!
    余計なもの買わされるので🤣

    • 9月4日
✩ひぃ✩

男の人はそんなもんですよ😂
西松屋とかアカチャンホンポの店内へ入ってもすぐトイレ行ったり、どっか行ってしまいますからね!
なのでベビー用品を一緒に見たことないです!むしろ、居るとゆっくり見れないのでいなくて良いって思ってます🤣
オムツとか消耗品類だけ時々買い物してきてもらうくらいですね!
今回まだベビー用品揃えてないのですが、旦那無しで行きますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういうもんなんですね😂
    行っても一緒に見ないなら
    1人でゆっくり見た方がいいですね!
    わたしも買うものもある程度決まってるので1人で行こうと思います!

    • 9月5日
ゆー

うちの旦那もさほど興味なしでした😅
でも言えばついてくるので、荷物持ちで連れて行ってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり興味ないんですね!荷物持ち程度ですよね😅

    • 9月5日
ママリ

うちの旦那もです。勝手に予定入れて「行くぞ」って連れて行きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    連れてがない限り動かないですよね🤣

    • 9月5日
  • ママリ

    ママリ

    動かないし調べません😂
    必要なものを調べもしないので私がこれ欲しいと思ったものは有無を言わさず買ってます😂

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちょっとは興味持って欲しいですよね🫩
    私も欲しいものはどんどん買っていこうと思います!

    • 9月5日