
今週月曜日から子供が38度〜39度を出していて、保育園も、私も仕事を休…
今週月曜日から子供が38度〜39度を出していて、保育園も、私も仕事を休んでいます。昨日、熱が平熱あたりに戻ったため、職場には明日出勤できますと伝えました。
今日の朝、また37.6度出てしまい、今日も休んでしまいました。私は7月1日から入職してまだ2ヶ月しか経っていないにもかかわらず、今日含めて欠勤9回です。
まだ職場からの信頼や実績もない中、こんなにも連日休んで、子供が1番心配ですが、私のメンタルもやって行けそうにありません。
子供はこんなに体調を崩すものなのでしょうか?
ちなみに私は正社員勤務です。
夫も会社員です。
子供は現在1人、2歳1ヶ月男の子です。
- まんまる(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
そんなものですよ😓仕方ないって割り切っていいです😔
誰かが急に休んだ時に出勤するとか手伝うとか出来る事をしていけばいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
1歳児クラスに通い出した子で2ヶ月で9日休みなら普通くらいかなと思いました!うちも1歳児クラスから通い始めましたが、かなり休みました💦感染症治ったと思って登園したら3日後に別の感染症…とかで2週間で普通に行けたのが2日だけとかも2回くらいあります🥲
でも半年くらいしたら強くなってきました!最初は心折れそうになりますが、通ううちに強くなると思います!

ママり
お子さん大丈夫ですか?
ゆっくり休んで、早く良くなるといいですね😢
保育園も入園して間もないですかね?
だとしたら園からお熱での呼び出し、風邪で登園できず欠勤続きは正直あるあるです😭
わたしの職場の復帰ママさんも最初の1ヶ月でもう有休なくなりそうと嘆いていました…
肩身は狭く思いますが、割と周りは気にしてなかったりします。もうお互い様で割り切るしかありません!
その代わり、他の誰かがお休みした時はその人の分働くつもりでいれば大丈夫と思います。
今は仕方のない時です。
お子さんとまんまるさんの健康第一で働きましょう
毎日お疲れ様です☺️
コメント