※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在休職中です。このまま産休に入っても大丈夫でしょうか?初めて質問さ…

現在休職中です。このまま産休に入っても大丈夫でしょうか?

初めて質問させていただきます。
33歳、2人目妊活中です。
1人目のとき派遣会社から産休育休取得しており、
2人目のときは正社員のほうがいいだろうと思い転職しましたが、先輩と上司がザ昭和の考え方が強く、見て覚えろ、やって失敗して学べの精神で研修などもなく教育係などもつかずの状態から半年で一人前とされる仕事を強要されてしんどいところに社内で有名なパワハラ上司からの心無い言葉の連続で生活にも支障がでるほど病んでしまいました。またすぐに転職する活力もなく休職という選択肢をとっていますが35歳を目前にして出来れば2人目も今授かりたい気持ちも大きくできれば今年妊娠したいです。
上司と先輩に関わらなければ比較的体調はよく、心療内科からも妊娠は問題ないと言われています。

会社の所属は1年以上経っているため、このまま産休育休に入っても大丈夫という認識なのですが知識のある方がいればここを確認すれば大丈夫、などご教示いただければと思い質問させていただきました。

似たような経験をお持ちの方からもこうしたよ!等ありましたらコメントいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産休育休自体はとれるかもですが手当がでるかは別の話なので、質問が育休とれるかであれば可能、手当がでるかであればでない可能性あります。