※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月、ミルクと離乳食の量について教えてください現在は6時半起床…

生後11ヶ月、ミルクと離乳食の量について教えてください

現在は

6時半起床ミルク200

8時半離乳食180g

10時半ミルク200

12時離乳食180g

15時ミルク200

18時離乳食180g

19時ミルク200

19時半〜20時就寝

といったスケジュールで離乳食とミルクをとらせています。

ミルクが1日4回800mlが多いかな?と思うので減らしていきたいのですが、10時半と15時のミルクをおやつに替えたらいいのでしょうか。

離乳食を多めにしようとしたこともあったのですが途中で飽きて食べなくなるので180が今のところ限界な日が多いです。

ミルクを強制的に減らせば離乳食食べる量増えますかね💦

またそろそろフォローアップミルクに変えても良い時期なのでしょうか。

同じくらいの月齢の方、先輩ママさん、生後11ヶ月の時はミルクの量はどんな感じだったか教えてほしいです💦

わかりにくい質問でごめんなさい🙇‍♂️

コメント

かのん

栄養士です!

離乳食後すぐミルクをあげることは難しいですか?

離乳食後にミルクをもってくることで、必然的にミルク量が減ってくると思うのと、このスケジュールだと空腹の時間がほぼないので消化にも負担がかかります💦

また虫歯の観点から、こまめにあげることはあまり良くないんです💦

できることなら、6時半と8時半の朝食を一緒に、10時半と12時の昼食を一緒にするといいと思います💡

18時のミルクはそのままで、そこにおやつを取り入れてもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます!!

    そうなのですね💦それなら一緒にしてみようと思います!!

    6時半起床して離乳食ミルクをとったら12時の離乳食まではおやつ等あげなくていいのでしょうか?💦

    • 40分前
スノ

11ヶ月の頃は
7時半 離乳食170g
12時半 離乳食 100~350g
16時 おやつ(おせんべい)
19時 離乳食 200~350g
21時 ミルク200
でした!
フォローアップミルク使わずに最近卒ミしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださってありがとうございます!

    7時半の離乳食から12時半の離乳食までの間はおやつ等あげたりしていましたか?💦また質問してごめんなさい💦

    • 38分前
  • スノ

    スノ


    基本午前中は支援センターか買い物に出かけてて家にいないのであげることはなかったですが出かけず家にいる時はおせんべいあげたりする日もありました!

    • 7分前