※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

今度息子の学校で遠足があるんですが、おやつが“食べれる量”となってま…

今度息子の学校で遠足があるんですが、おやつが“食べれる量”となってました
この場合子供に選ばせるのか親の私がこのくらいかな、と決めて買うのかどっちがいいですかね💭

コメント

ます

私だったら自分のころの時の様に300円までね!
とかで決めます。

スーパーで300円なら駄菓子じゃない限りチョコとスナックなどの食べ切れるかと。

まろん

手が汚れないお菓子をすすめるぐらいですかね🤔💦

ぽん

一緒に選びました〜!
子どもが食べたい順で選び、こちらで量を調整しました

キャラバキとか、つりぐみなど大きめなお菓子を選んでたら数は少ないです

もこもこにゃんこ

子どもに選ばせます。
アレもコレもなタイプではないので、たくさん選びすぎはないと思います。
もし、選びすぎたり、チョコで溶けそうとかあればアドバイスはします。