つわりが落ち着いて不安ですが、予約なしで診察を受けるのは非常識でしょうか。流産の経験があり、再度不安を感じています。
つわりが落ち着いて
流産したんじゃないかと怖くて…
予約なしで診察してもらうのは
非常識でしょうか
昨年、稽留流産したときも
赤ちゃんが亡くなった頃に
つわりが落ち着いたので
日曜日〜月曜日にかけて
水も飲めずケトン3+出ましたが
月曜日に点滴してもらったからか
その後調子がよくて
今朝は寝起きの気持ち悪さもありません
月曜日に初診をうけて
胎嚢、卵黄嚢のみ確認できました
次は2週間後に診察ね
点滴はいつでも来ていいからね
と言われました
またダメだったんじゃないかと怖いです
- まちゃん(29)(妊娠13週目, 6歳, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
私も一度流産してるので怖くて怖くて。何なら毎日見てほしいぐらいですよね。
私は、事情を説明して見てもらいましたよ。
お金、勿体ないよって言われましたがそんなことより安心がほしくて。
転院した病院では、心配ならいつでも来てくださいねって言われたこともありました。
まちゃん(29)
心配で受診してきました。
心拍確認できて
安心して診察台で泣いてしまいました🥲
次は2週間後と言われましたが
不安だったらいつでも来ていいよと
言ってもらえて
気持ちも楽になりました
ありがとうございました!
はじめてのママリ
良かったです😆
そう言ってもらえると気持ちも救われますよね❤