※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の夫婦生活についてです。私も夫も元々性欲が強い方でしたが、出産…

産後の夫婦生活についてです。
私も夫も元々性欲が強い方でしたが、出産してから私は性欲がほぼ無くなってしまいました。
しかし、夫の性欲は変わらず強いので自己処理してくれています。
夫には、性欲が無い。お腹の傷が痛いし今はする余裕は無いと伝えました。
申し訳ない気持ちは凄くあります。

息子と月齢の近い子供がいる友達は2人目が出来たと言っていて正直焦りと、私のこの性欲の無さは異常なのか?と思ってしまいました。

夫が可哀想と思ってしまいます。
夫の事は大好きなんです。毎日言葉ではお互い伝えあっています。
ほんとに大好きなのになんでこんなにしたくないのか。

産後何ヶ月くらいでするようになるのか。
同じような気持ちの方いましたらコメントください。
お願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳中はホルモンの影響で性欲なくなります。

私も現在授乳中ですが、まーーったく性欲ありません。
バツイチですが、前回出産した時もそうでした。

私は授乳してる間は無理だなぁーと思ってます…夫が納得するかわかりませんが😓
帝王切開だったので、傷も痛みますし怖いです。
夜もまとめて眠れないですし、子どもが寝たら自分もすぐ寝たいです…

クミ

産後しばらく欲なかったです😇元々強い方ではないですが、やっぱり日々の疲れと寝不足諸々...そんな気分にはなりませんでした😂
2人目のことなんて考えている余裕もなかったです。焦る必要まったくないと思います!
私も最初夫に申し訳ないなと思っていましたが、寝たいのに無理することないと思いました😂
好きだからするとか、しないから好きじゃないとかはないと思います✨

いぬず

生後1ヶ月で完ミにしましたが、それでも性欲はなかったです…

2人目欲しかったのでやることはやりましたが、全く気持ちは乗らず、、排卵日の1回しかしませんでした。
言い方あれですが、触られても全然気持ちよくなくてビックリしました。

たぶん性欲が戻って2人目!ってなる方が少ないんじゃ無いかなと、年子妊娠中ですが思います。
子作りのためだったり夫婦の関係的にするか、、くらいの人が多いんじゃないかなと思います。

ただ私は妊娠中そういう気分になるタイプなんですが、2人目も妊娠したらそういう気持ちになりました。
本当にホルモンバランス!!!って感じです!

なので、まずは体最優先で、できるようになったらで全然いいと思いますよ!