※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新ママ
産婦人科・小児科

約2週間続く微熱と嘔吐下痢について。9/24に38度5の熱が出て嘔吐もあり…

約2週間続く微熱と嘔吐下痢について。
9/24に38度5の熱が出て嘔吐もあり、次の日に小児科受診しコロナの検査で陰性。3日後に下痢が始まり小児科受診し、胃腸炎だろうとの事でビオフェルミン粉を処方してもらい、今も飲んでます。そして昨日も2回の嘔吐あり。吐き気止めの座薬入れてもらいました。今日も吐き気、毎日の下痢、お尻もかぶれ…37度5の微熱が毎日続いてます。食欲もある日もあれば、ない日もあり、元気に走り回ってると思ったら、グッタリ横になる時間も多く…
似たような感じを体験したかた、結果これでしたーなど教えて下さると励みになります。よろしくお願いします。

コメント

ママリ

1週間はかかりました💦
続くようであれば便の検査してウイルスによるものなのか調べてもらうと安心できますよ😊
ウイルスだったら出し切るしかないです。

  • 新ママ

    新ママ

    何回か小児科には行ってるのですが、胃腸炎だよーだけでコロナの検査以来、特に何も言われないんですよね。でも、嘔吐の時も下痢便替える時も私も慌ててるのでマスクや手袋忘れてるのですが胃腸炎を移る事がないのも変だな~と思うところで…
    アドバイス、ありがとうございました😊

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    便の検査は家から持っていき伝えてないとしてくれないですよ💦

    • 1時間前
  • 新ママ

    新ママ

    そうなんですね!!言われたら持っていくものかと思ってました💦
    明日、持っていって検査してもらえるか問い合わせてみます!
    ありがとうございます💨

    • 1時間前