
現在7週目ですが、精神的にかなり憂鬱な日が続いています。つわりは食後…
現在7週目ですが、精神的にかなり憂鬱な日が続いています。つわりは食後少し気持ち悪く、たまに嘔吐してしまう日もありますが、動けないくらい酷くはありません。
妊娠自体を喜べなくなり、何の楽しみもなくとにかく何もやる気が起きません。仕事も手につかない状態です。
このまま母親になれるのだろうかと不安で、旦那さんにも「死にたい」など弱音を吐いて心配をかけてしまい申し訳なく感じてしまいます。
同じような経験をした方いらっしゃいますか?
また、どの様に乗り越えたか教えて頂きたいです、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌆
7週目すごいつらいですよね。
私もその時期にコロナにかかったり、仕事行けないくらい酷いつわりに悩まされていたり、上司からはマタハラにあいかなり病んでいました💦
生きた心地がしなかったです。
今は何もしないでゆっくり休んでいた方が良いです。
何も考えずに日々過ぎるのを待ちましょう😭
私はひたすら引きこもりの寝たきり生活を送っていましたが、ゆったりめの音楽聴いたり旦那さんに話を聞いてもらったりしました。
少しつわりが回復してきたらゲームしたりして過ごしていました。
お大事になさってください。

はじめてのママリ🔰
不安な時期だと思います。
お仕事休めそうなら思い切って休むのもありかと思います!
ちゃんと育ってるのか分からない時期だし…
私も今同じ週数ぐらいです!
確定ではないのでそわそわしてますが…
とりあえず基本ゴロゴロしてます。
今日は、私仕事休みの日だったので
朝から掃除したけど
ずーと、テレビ見て
気付いたら昼寝してって
感じで…
子供の送り迎え以外家から出ませんでした!
ずーと、アマプラ見てました!
編み物とか
ナップサックとか
ミサンガとか
なんか暇つぶしになりそうなのを
一人目の時はしてました!
不安なこと多いと思いますが
深く考えずにですかね…🙂↕️
体調良ければ買い物とかも
気分転換には、なりますが…
インドア派なのでほぼ家でゴロゴロしてます!
仕事はいきますが(笑)
まだまだしばらく胎動も感じられないし不安かと思いますが
赤ちゃん頑張ってると思うので
無理せずゆっくりいきましょう🥺
コメント