※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

運転の練習をしているが、旦那に怒鳴られ自信を失っている。運転を続けるべきか悩んでいる。

私ペーパー講習を受けて頑張って車運転できるように練習しましたが、旦那を隣で4月に4、5回練習して5月にも4.5回練習して6月2回7月1回と練習足りませんが、今日練習したら同じ事を何回も言われて怒鳴られる。
私は運転のセンスがない。。もう運転せずにまたペーパーになろうかなと思っている。苦手意識がある以上運転しない方がいいと旦那に言われる。そりゃー運転できたら嬉しいけど。。。無理なんだけど。。

コメント

なな

私も運転苦手です!サイドミラーぶつけて取れたことあります。笑

苦手だとわかっているからこそ結構気をつけて運転するのでその分疲れるので苦手だし好きでもないです…
私の場合は基本的に必要な保育園とスーパー、病院関係は頑張って1人だけでも行けるように練習しました!今でも1人の時はその近辺くらいしか運転しないです!
隣に夫がいるときは難しい道でなければ基本どこ行くにも運転できています!
ただこれから車が大きくなるのでまた振り出しに戻りそうです…🥲笑

  • ママ

    ママ

    本当運転嫌です😭😭
    でも運転できてすごいです👏👏

    • 9月4日
  • なな

    なな

    いやになりますよね💦
    私は教習でめちゃくちゃ言われてやる気も自信も喪失しました😂
    駐車も最初は苦手でどこ行くにも大きい駐車場を探していたくらいでかなり練習したのですが今はどこでもほぼ一発でいれるくらい得意になりました!
    運転はいまだに嫌でストレスですが…笑

    特に小児科とかの病院関係がすぐ近くとかでなければそこだけでも乗れるとかなり楽になると思います🥹

    • 9月4日
  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!

    • 9月4日
ママリ🔰

運転センスないまま運転してる女です🥹👍🏼
駐車曲がってるし、スピードやや遅めで多少周りに迷惑はかけてますがぺーパー卒業してよかったです!
苦手意識はあるので高速は乗らないし、夜は走ったことある道しか乗りません😂

  • ママ

    ママ

    運転できて羨ましいです👏👏

    • 9月4日