旦那が知人に130万を貸し、家の貯金がゼロになったと知りました。今後の金銭管理についてアドバイスを求めています。小遣いはどうするべきでしょうか。
旦那が知人に130万貸してました。
今日お金を数万下ろさなきゃいけなくて家の貯金からお金を
下ろそうとしたら下ろす直前で(1円も入ってない)と言われました。
頭が真っ白になり話を聞くと貸してしまったと。
一応今月中には返ってくると言ってますが信用できません。
子供の学費などには手をつけられていなかったので
家の貯金全てが0になったわけではないですが
本当に怒りがすごいです。
そこで、皆さんなら今後どうしますか?
もちろんその130万は旦那にどうにかしてもらいますが
小遣いなどは今まで通り渡しますか?
ちなみに今は手取りの10%を小遣いとして渡しています。
批判やきついコメント本当いりません。
皆さんなら今後お金に関してどうするか聞きたいです。
- 初めてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
相談もなしにやったことなので、返してもらうまではお小遣いは渡さない。
今後は通帳、カード、印鑑などは旦那さんの手の届かないところにしまう。金庫など設置するとか。私ならそうすると思います!帰ってくることを願ってます🥺
はじめてのママリ🔰
お金返ってくるまではお小遣いなどはもちろん無し、今後は旦那が勝手にお金おろせないようにします!
はじめてのママリ🔰
どのような理由で貸したのか聞きます💦
お金を貸したのとお小遣いは別かなと思うので、お小遣いはそのままにします。もちろん130万が返って来ないのでしたらお小遣いから返してもらいますが😣
ぽめみ
130万は許せないですね…年収2000万くらいあったら許せるかな…
それにしても貸した相手は誰で、なんのお金で、借用書書いたか、本当に返済されるのか…
心配すぎますね。
奥さんに言えずに家のお金を(しかも大金)貸すなんて許せないです。最低でも詳細を全部言ってもらいます。
とりあえず今月返済されるまでは待って、されなければ小遣いから返済もしくは義実家に立て替えてもらう、キャッシュカード通帳は今すぐ取り上げですかね。
🌈ママ 👨👩👧👦
相手からお金返ってくるまでは小遣いないと思ってもらいますね😓
あと、通帳、カード、印鑑は妻が管理すると約束させます。
あなたのお金ではなく家族のお金で相談もせず貸していい金額ではないので💦
はじめてのママリ🔰
キャッシュカード、クレジットカード、通帳、印鑑は取り上げます。
義母にも報告します。
お小遣い、うちも10パーです。月途中で催促があります。10パー以下にするのは厳しいので、追加はやらないよ!にします!!
はじめてのママリ🔰
帰ってくるまで1円も渡しませんね💦
私はきっと「だってお金なくなっちゃったから。その友達から返して貰えば?」ってキレると思います。
はじめてのママリ🔰
貸したのは事実ですか?
貸したと嘘をついて、自分がつかいこんでいただけという話も多いので。
いつ・誰に・どんな理由で貸したのか。
返済はいつなのか。
明確にしてもらい、あとはお金を自由につかえないようにします。
初めてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます。
その後の話し合いでこれとは別で
他の口座から25万抜いていたこと、
しかもその内15万は個人的に使っていたことが発覚しました。
カードは全没収、お小遣いは
その都度渡す形になりました。
アドバイス頂き嬉しかったです。
ありがとうございました。
コメント