※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子どもが体調不良で点滴が必要な場合、針が刺せず様子見になることはありますか?看護師が針を打ち直しても入らない場合、断られることもあるのでしょうか。

子どもの体調不良の時、点滴が必要なのに点滴の針が刺せないから様子見となることはありますか?

病院で嘔吐、その後飲み物(りんごジュース)が飲めたので様子見となりました。
帰宅してからは飲み物をうけつけてくれません。
ぐったりしています。

看護師さんが両手に針を打ち直していましたが、入らないからと理由でお断りされることってやはりありますか?💦

コメント

ℬℰ𝒜ℛうそよ

うちはありました💦
胃腸炎のときですが、血糖値が低いから点滴したいけど2回ダメで出来なかったから家で砂糖を舐めさせてと言われました。
ぐったりしてたら夜間や救急にかかってくださいと💦

えー💦って感じでした😭

はじめてのママリ🔰

えーっと、それはそこまで必要ではなかったということです。
本当に必要であれば入るまで何回も刺します。
受診時に経口摂取が出来ていたのであれば、その時点では点滴はベターであってマストではないですからね。
今の状態で行けば入るまで刺されるかと思われます。