※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の女の子をもつお母さん方!教えてください!娘のお友達Aちゃんの保…

小学生の女の子をもつお母さん方!教えてください!

娘のお友達Aちゃんの保護者から、「自分の子に〇〇ちゃんと(私の娘のことです)一緒に帰ってくるな!と伝えて居るから〜!」と言われました。

AちゃんBちゃんが、娘を取り合いにしてて喧嘩をしたって流れです。Aちゃんは多分ですが、傷ついてお母さんに話したと思うんですが、、、
低学年女の子だし、よくあることだと思いますが、
ただ、普通、保護者が保護者にそんなこといいますか?


私は、分かりました!とだけ返しましたが、どう答えたらよかったと思いますか?

コメント

ままり

女の子あるあるですよね…
いやでもそれをなぜママリさんに伝えてきたのか😡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるですよね!?
    私もなぜ私に伝えてきたのかが分からなくて、私に何かしら謝ってほしかったのかな?とか本当に理解不能だから悶々としてます
    とりあえず娘が帰宅したら事情を聞いてみようと思いますが、Aちゃんお母さんは、また帰ってこれる日があったら帰ればいいし、娘ちゃんは今人気者だからそれは仕方ないからね〜と言ってました…

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    あの子とは遊ばないで!とか
    ありますもんね…
    Aちゃんママの言い方が私てきには癪に触ります😅娘さんにもきっとそのように伝えてるんでしょうね…

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお別れしたあと、ちょっとヤバいお母さんかな…!?と、そんなことを思いました😅
    子供ちゃんにも伝えています。
    取り合いで喧嘩をして心が荒れるなら帰ってくるな、と言ったよ~って。
    言うのは構わないけど、私にわざわざ報告する必要はなくて……笑
    わー私、今全力で拒否したいです😅
    苦手苦手〜💦💦💦
    すみません!聞いてくださりありがとうございました

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

これ以上迷惑掛けないようにしますからすみませんでしたってことが言いたかったんですかね🤔取り合いが起こらないように物理的に距離をとってクールダウンさせている、とかですかね。教育方針がわかりませんが、何かしらの決め事をしたんだと察しました。それの報告をされたと理解しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私の返した言葉は妥当ですか?
    分かりました〜!←です

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この先もお互い様なこともあるでしょうし、大丈夫ですよー!みたいな感じで、お互い様をアピールするかもです。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ!!!その手がありましたか!
    あーそういうふうにすれば良かったです笑
    関わりたくない親という認識を持ったのですが、はじめてのママリさんはどうですか?こんなことあります?!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親同士が微妙でも子供同士が仲良かったり家が近かかったり習い事が被ったりで嫌でも会話しないといけない状況にはなりますもんね😓
    テーマは距離感保って穏便に、でやってます😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに近所で帰宅コースが一緒です…!
    お母さんとはそこまで連絡取り合うほどの仲ではないので、今回はびっくりしました。親同士も子供同士も微妙になりそうです😅
    距離とろうと思います。アドバイスありがとうございます

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わかりました、でいいと思います!報告いらないですよね💦
私はつい、「すみません」とか言っちゃいがちなのですが、すみませんではないし、たたいた!とか怪我したとかじゃない限り、見守るでいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました、で良かったんですね!
    終始唖然としてたので、あ、はい…という感じで対応しましたが、初めての出来事なのでびっくりしました(笑)
    そうですよね!これからもイジメとかに発展しない限り見守りたいと思います♪

    • 2時間前