※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

町内会に参加していますが、人付き合いが苦手で不安を感じています。旦那は参加を嫌がり、周囲の目が気になります。参加するべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

町内会に入ってるんですが
何が何だかわかりません。

人付き合いが苦手なので挨拶はするけど
もしかしたらよく思われてないかもと思ってます。

お年寄りばかりで家買う時に町内会がる
あるのと家もなぁ、、、とすごく悩みました。

でも来年からは一年生だし流石に1LDKじゃ
狭すぎるよなとか前の賃貸では8年弱
住んでたのですがわたしが愛想ないからか
下の人から嫌われてて日中なにか引きずるような音が
うるさいとポストで入って苦情も入れられたりしてて
色々あって家から出たいと言うのもありました。

自分の地元から出たくなくて
前の賃貸から車で5分もしないところを
見つけてまだたってないから同じ作りの建売を
みてそこで決めてもらう覚悟ありますか?
とその日に決めないと次の人がいるのでと言われました。

家探しは他でも見てましたが全部
市外で市内が見つからずようやく見つけたところが
今のところで結局、悩みに悩みその日に決断して
0時過ぎにきたくしました。

普通に考えたらおかしな話ですよね。
内見いってそれも似ているところで
決めてくれって夕方からで終わったのは23時。

でもそれくらい切羽詰まってて、、、
町内会もやだったけど町内会くらい別に俺がやるし
と旦那が言ってましたが今になってえ、俺?
なんでいつも嫌なことから逃げるの?俺だって嫌なのに
気にするなら自分が言えばいいじゃんと毎回、
回覧板回ってきてこうした方がいいんだよね?
と言うたびにじゃぁいけばと言われます。

前置き長くなりましたが参加したくない旦那さんは
奥さんは出てますか?わたしもほんとすごく苦手で
旦那も行かないし周りから冷たい目で見られてるような
感じで悩んでます😞

コメント

はじめてのママリ🔰

町内会の会合とかですか??
それはいったことないのですが、掃除とかはでてます!(旦那は年2私が年6くらいです。)

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    年に2回班長変わるのですが
    班長が会議みたいのあると思います。

    でも班長になってないので全くわかりません💦💦

    そうなんですね😞一度も出たことないんですよね、、、

    ボランティアと書いてあるので
    毎回出なくていいとなってて
    私も気になるけど出てません💦

    毎回どんな感じで回覧板書いてありますか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除でてないんですか!?🤔出なかったら罰金があったり、休む時は直接班長さんに言いに行くとことかありますよね😓
    私もここにきて5年ですがまだ班長未経験で🤦‍♀️
    回覧板はたいしたことまわってこないですよ!うちは。
    毎月の収支の細かいのとか、運動会や祭りの日程とかそんなかんじです。

    • 9月3日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    掃除というか草抜き?は引っ越してきてから一度あって旦那は休みの日朝早くジム行くんですが帰り際に頼みました時間的に終わってる感じするとやってきませんでした💦

    ちなみにそれはボランティアとかですか?うちは毎回ボランティアみたいな感じでかかれるんですよね💦

    朝、ゴミ捨てであっても目と目合わなかったから挨拶してないとかいうしやめてーって思います😔

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤔
    ボランティアとは書かれてなくて、強制ってわけでもないですが町内会入ってても入ってなくてもみんなの街ですから綺麗にするためでましょう!っていうタイプのとこなんです。
    でも毎月は出てなくてもたまに出る人もいるかんじです。
    仕事とかならしょうがないかなって思いますがどちらかが時間合わせたら出れるなら1度は面倒だけど行った方がいいかもですよね🥹

    挨拶も基本なんで、、旦那さん🤦‍♀️

    • 9月3日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦
    毎月はないですね💦ほとんどお年寄りの案内って感じで💦

    わたしは仕事してないので余計に冷たい目で見られてるって言うか私たちが駐車場にでて車で前のお年寄り夫婦がなってきても軽い会釈でさーっと家入ってしまうんですよね💦

    引っ越してきた当初は息子にもおー!👋🏻みたいな感じで接してくれてたのにと💦

    そうなんですよね💦
    そんなん気にしないみたいな感じなんですよね😞

    • 9月3日