※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姫路市で1歳児を来年4月入園で保育園に預けたいのですが、認可外保育園の見学や申込みのタイミングについて教えてください。

姫路市で1歳児を来年4月入園で保育園に預けたいのですが、認可外保育園の見学や申込みをするタイミングはいつが良いでしょうか?
認可保育園の入園可否の結果が届くのが1月末頃かと思うのですが、認可保育園に入れないという結果が来てから探すのでは遅いですよね…?

コメント

はじめてのママリ🔰

認可外でもいいのなら、いま見学してたらいいと思います!
そして空きを聞いて、確保してもらっててもいいかもです!(私が聞いたところは確保できるようなこと言ってた気がします..)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇
    認可外を確保しておいて、もし認可保育園に入れた場合は認可外をキャンセルすることもできるのでしょうか?

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じことを以前ママリで聞きましたが
    やっておられる方多かったです..!!

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    情報ありがとうございます!

    • 9月3日
おたま

認可落ちてから認可外探しましたが、仮の確保でもすごく並んでいたようで見学さえ断られました😭今のうちに動き始めるのが安心です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…
    今から動き始めます!教えていただいてありがとうございます🙇

    • 9月3日
はじめてのママリ🔰

1歳児の時に認可保育園に落ちて、認可外に通わせていました。認可外保育園の目星はつけておいて、結果が届いた日の午後に認可外に電話し、翌日に見学、翌々日に申し込みしました!いわゆる激戦区住みですが、すぐに電話したのでスムーズに入園出来ました✨仮申し込み出来るかは園によると思います💦通わせていた園は出来なかったです……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇
    仮予約はできる園とできない園があるんですね…
    早めの情報収集するようにします!

    • 9月4日