※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてじゃないママリ〄
ココロ・悩み

去年、育休中の友達親子とたくさん遊びました。友達の子は3姉妹で、長…

去年、育休中の友達親子とたくさん遊びました。
友達の子は3姉妹で、長女ちゃん(小2)と、うちの年長娘(一人っ子)が仲良しです。

去年の秋、遊ぶ約束した時にたまたま次女ちゃんの誕生日だったので、一緒にお祝いしました。
その時に、誕生日プレゼントとして300〜500円ぐらいのシルバニアのお人形をあげました。
長女ちゃんの誕生日も近かったので、手作りのビーズストラップをプレゼントしました。

冬に、クリスマスパーティーと娘の誕生日祝いを合同で一緒にしました。
その時、手作りのバースデーカードと、100均のシールとヘアゴムをくれました。
とても嬉しかったので、今年の長女ちゃんのお祝いも一緒にしたいと思ってたのですが、
友達が秋から育休明けで復帰予定だし、去年ほど頻繁に遊べてないので、一緒にお祝いしようって話しにはなっていません。

この場合、お互いに今年の誕生日はスルーでも良いと思いますか?😖

お祝いをしたらしたで、次はうちの娘の〜と気を遣わせてしまうかなと思ったりもして、悩んでます😓



コメント

はじめてじゃないママリ🔰

その時一緒にいたからプレゼントがあっただけだと思うので、会う予定がないならスルーでいいと思います!