※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

風邪症状があるとき、すぐに病院に行くべきでしょうか?それとも数日様子を見ますか?

一般的な風邪症状(咳、鼻水、38℃程度の熱)があるとき、すぐに病院に連れていきますか?数日様子見て落ち着くようなら受診しないですか?

コメント

えり

最初の頃は毎回連れて行ってましたが、最近はご飯たべれない、ぐったりしてる、日に日にしんどくなってるじゃないと受診してないです🙇🏻‍♀️
これがいいのかはわかりませんが、、🙇🏻‍♀️

  • えり

    えり

    あと40度近かったらなんらかのウイルスの可能性あるので連れてきます!

    • 18時間前
mamarin

家に解熱剤があったら、次の日まで様子みてひどくなってたら連れて行きます。症状出てすぐだとコロナとかインフルエンザの検査しても陰性になる事多いから無駄足なので

はじめてのママリ🔰

鼻水の色が透明だったらおうちでゆっくりさせますが、黄色だったり緑色だったらすぐにつれていきます!

あきちゃ

保育園通っており、感染症など機になる場合早めに受診して検査してもらってます!