※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママと呼ばれた
お出かけ

友人の結婚式に出席する際、挙式にも参加すべきか悩んでいます。息子も一緒で、披露宴からの参加でも良いか考えています。常識としてどうでしょうか。

12/27(土)お友達の結婚式に出席するのですが、
挙式にも参列して欲しいため、14:15分までに来て欲しいとの事でした🥺、、

場所が市内の方みたいで、高速を使って1時間20分のところでした!
息子も一緒に参列の為、眠くなったり飽きたりするとうろちょろしてしまいそうで披露宴からでも良いのかな、、とか思ったのですが、やっぱり挙式にも参列するのが常識でしょうか?😭

コメント

3児mama

子連れで挙式に参列するのって、個人的には勇気がなくて💦(披露宴より静かなので…)それを理由に披露宴からでもいいと思います。
挙式は親族だけ…とかの子も居ましたし、挙式にも参列するというのが常識とは言わないと思います🙋🏻‍♀️

  • ママと呼ばれた

    ママと呼ばれた


    コメントありがとうございます😭

    ですよね😭😭😭!!!
    YouTube見せて誤魔化せるかもしれないですが、いつもと違う雰囲気ですし、当日めちゃくちゃ機嫌悪いかもだしどうしようって思ってしまって😂

    一昨年お友達の結婚式に行った時は披露宴からで、ムービー見る時はYouTubeに夢中で静かにしてくれてたし、わちゃわちゃなった時に歩き回ってたからまだ良かったのですが、、、😭

    挙式から参列した事がなく、行ってみたいな〜という気持ちもありつつ自分自身が気まずくなりたくない事もあって今回は披露宴からにしようかなって思ってます😭

    周りの子と比べて本当に落ち着きがないので、静かな場所は中々難しいかな、、と、、😭

    • 5時間前