
前回の産院と今回の産院で手厚さが違いすぎてどれだけ酷い病院だったん…
前回の産院と今回の産院で手厚さが違いすぎて
どれだけ酷い病院だったんだ!と今更ながら振り返って勉強になりました😹
バースプランもなく、人手不足で子宮口最大まで
分娩台の上で1人で耐え凌ぎ、産後部屋に戻る時は無理だと
いうのに記録に書くのが増えるからと車椅子ではなく歩く様
要求、母子同室は翌日から、基本的に入浴以外での預かりはなし、胸が張って辛いのに搾乳機も貸してもらえず最悪の
コンディションで退院しました。あと、コロナ落ち着いてきた時期でしたが退院まで妊婦と面会はできても赤ちゃんとの面会は認められてなかったです。。
今回はすでに、入院準備に向けた個別指導、前回のお産の振り返りから乳頭マッサージ、バースプランもあるだけでなく考えやすい様にチェックリスト化してくれてるんです。
そのチェックリストの中に夜間は預かってほしいや母子同室はいつからを希望するかなど細かい提案がいくつもあり、お産前から安心感がたまりません😹
1度目のお産は自分も知らないことが多く、どこがおかしいなんて思いもしませんでしたが初産であっても思うことはスタッフに伝えるべきだったなーなんて今更いろいろ思ってます😹
- ママリ(妊娠38週目, 2歳2ヶ月)
コメント