コメント
ママリ
私もここ最近ひどくて「あっ!立ってられない」と思うことが増えたのですが、いま時期に出るホルモンの関係みたいです😓骨盤ベルトなどでなるべく締めて、痛みがある時は横になって足に力が入らないようにするのがいいそうです!
お産の痛みは基本的に下痢痛みたいな腹部の痛みか、がっつり腰痛の二択なような気がします!
ママリ
私もここ最近ひどくて「あっ!立ってられない」と思うことが増えたのですが、いま時期に出るホルモンの関係みたいです😓骨盤ベルトなどでなるべく締めて、痛みがある時は横になって足に力が入らないようにするのがいいそうです!
お産の痛みは基本的に下痢痛みたいな腹部の痛みか、がっつり腰痛の二択なような気がします!
「妊婦」に関する質問
今さっき妊婦は生ハムを 食べたらいけないことを知りました。 12週くらいの時につわりが落ち着いて どうしても食べたくなり食べてしまってます、、 現在24週 今から知りました。 トキソプラズマに感染してたとしたら …
トキソプラズマにビクビクしている妊婦です🤰 りんご病や風疹、サイトロメガなど妊娠中にかかるとよくない感染症が沢山あるのに何故かトキソプラズマだけ過剰に敏感になってしまいます😭 そこで相談なのですが… 1ヶ月前く…
警察官の仕事ってそんなに時間調整出来ないものなんですかね? うちの旦那は警察官で帰りの時間は早くて20時、遅くて22時以降です。 いま2人目35週妊婦ですが、子宮頸管も短くなっていて早いお産になりそうな感じです💦 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
サササ🐈
コメントありがとうございます!
予定日まであと3日なので出てこようとしてくれてるのかも😆と期待したのですが、違うんですね笑
おしるしや前駆陣痛もなく産まれてくる気配がしないので焦っていました😣赤ちゃんが産まれて来たいタイミングを待とうと思います!
教えてくださってありがとうございました☺️
ママリ
拭き掃除とかお腹に負荷がかかることをしたり、深めのスクワットをして赤ちゃんの頭を骨盤にはめてあげたりすると早く進むとは言いますけど、赤ちゃんのタイミング待ちですかね🥹🥹ワクワクです!お互いお産頑張りましょうね〜🥰