※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

特別児童扶養手当に詳しい方いませんか?ネットで見てみると重症じゃない…

特別児童扶養手当に詳しい方いませんか?
ネットで見てみると重症じゃないと厳しそうな感じでした。
そう考えるとうちは対象外になってしまうのかなと…
どう思いますか?

子供が一生ホルモン投与を続けなければなりません。
病院の頻度は成長期は週1、その他は月1の予定です。

家の近くに対応できる病院がなく
一回の通いで高速代or電車代で6〜8000円かかります。
+お昼ご飯って考えると1万近くかかってしまうと思います。
週一の成長期の数年間は経済的に本当に厳しいです。

そして、旦那が休んで通った場合、お給料が日当のため一回休むごとにー16000円です。




コメント

りりり

お子さんはどんな障害なんでしょうか?
ホルモン治療なら病気ですか?
該当するかは主治医に確認するしかないです

  • まま

    まま


    脳腫瘍です。
    これから手術になり取ってみないと種類と陽性か悪性かわかりませんがほぼ陽性とのことです。
    下垂体にできているためホルモン機能なくなるそうで今後こんな生活になると説明がありました。
    なのでホルモンの病名までは聞けてません。
    調べると下垂体機能低下症に当たるかなと…

    • 4時間前
  • りりり

    りりり

    それは大変ですね
    適応がどうかは主治医に聞くのが1番かと思います
    または他に受けれる支援などないか..
    手当もらうには医師の診断書が必要なので医師がこれでもらえないと言うならもらえないです💦

    • 1時間前
あづ

特別児童扶養手当は、病気ではなく障害者の手当です。
病気だけでなく障害もあるということですか?

療育手帳や精神障害者保健福祉手帳などの障害者手帳があるなら可能性はあるので申請してみたらいいと思うし、手帳すらないんだったらまず通らないです😥

  • まま

    まま


    脳腫瘍です。
    これから手術になり取ってみないと種類と陽性か悪性かわかりませんがほぼ陽性とのことです。
    下垂体にできているためホルモン機能なくなるそうで今後こんな生活になると説明がありました。
    なのでホルモンの病名までは聞けてません。

    ネットの②が当たるかなと思います。

    • 4時間前
  • あづ

    あづ

    でしたら身体障害者手帳などが取れるのかな?と思いました🤔
    障害者手帳にも階級があって、手当はそれによって金額や出る出ないが判断されたりします。
    軽度だと対象外の場合ももちろんあるし、申請してみないと分かりません😥

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは知的障害でもらってますが、現時点で知的や精神的に特に障害が出てないなら難しいとは思います😣

今後の手術の経過で知的か精神の手帳を取るような状況になれは可能性はあるかもしれませんが、書かれてる感じだと難しいのかなと思いました💦
もちろん医師に相談してみるのはありだと思います。

ママリ

うちの息子が軽度知的で貰ってますが
市の方から知的障害とかないと我が家が住んでるところでは降りないと言われました💦

とりあえず市役所等にそうだんしてみてはどうですかね?

てん

手術後で、ホルモン投与をしても生活に支障が出るなら出る可能性はありますが、ホルモン投与をする事で日常生活が送れるのであれば、障がいではなく、病気の扱いなのでは?と思います。

親戚が先天性の病気で1歳で腎臓を1つ取っていて、その影響で、同じくホルモン投与し続けていますが、手帳などの発行もないので、手当は受けられていません。