※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
AoT
産婦人科・小児科

深谷市の菊池病院での出産後、主人の同室は可能ですか?無痛分娩は計画分娩ですか?無痛分娩希望は何週までに伝えればいいですか?わかる方、ご返信ください。

埼玉県深谷市の菊池病院で出産した方いらっしゃいますか?

出産後の入院中、主人も泊まることは出来ますか?
それから無痛分娩は計画分娩でしょうか?また、何週頃までに無痛分娩希望を伝えればいいですか?

わかるかたいましたらお願いします!

コメント

まっつー

わたしは菊地病院へ通ってます!
出産はまだしていないのですが、
つわりで入院中に隣の方が無痛分娩にしていたのですこし話を聞きました😌
出産後の入院中はご主人や家族は泊まることはできないっぽいです…
すいません、そこはあまり詳しくなくて💧
無痛分娩は計画分娩で、無痛分娩希望の場合はすぐに言って大丈夫だと思います!隣の方は中期あたりに言ったようですが、初期から言っておくのもいいと思います✨
遅いより早い方がいいと思うので!

  • AoT

    AoT

    家族泊まれないんですね(T_T)
    母子同室、夜1人で心細いです(;_;)
    無痛は計画分娩なんですね!出来れば陣痛待ちたかったですけど、わがまま言えないですもんね!
    次回検診時に先生に相談して決めたいと思います♪

    ありがとうございました!!

    • 6月14日
  • まっつー

    まっつー


    今からもう心細いですよね!!😢
    ですが産まれた次の日から赤ちゃんと一緒ですよ💓
    陣痛きてしまったら無痛分娩できなくなってしまうみたいです😱💧
    あまり詳しくないので先生に相談して見てください♪

    グットアンサーありがとうございます!

    • 6月14日
AoT

次の日から一緒は嬉しいですよね❤️退院まで別の産院もありますからね!
はい☆先生に相談してみますね♪

ichi

菊地病院で産みました!産後はみんな個室ですが、家族は泊まれず、20時に面会者は帰宅するようにアナウンスが流れます!

  • AoT

    AoT

    やっぱり家族は泊まれないんですね(T_T)夜中1人で泣きそうです(笑)
    全部個室は嬉しいです♪
    周りに迷惑掛けなくて済むので!

    ありがとうございました☆

    • 6月15日