
4歳の娘がお盆終わりあたりから便秘で4日出ず、お腹も痛がっていたので…
4歳の娘がお盆終わりあたりから便秘で4日出ず、お腹も痛がっていたので小児科受診して浣腸してもらって、何回かに分けて何度かその日に出たのですが、波が終わってお腹の痛みも無くなったと思ったらそこからまた3日出ず、今度は自宅で市販の浣腸をしたのですが、ちょろっとは出たけどそのちょこっとで終わりで、また4日出てません🫠
3人の子供連れてこの酷暑の中病院に行くのもただですら大変なのに、ココ最近子供たちが順番に体調を崩していて、いまも次女が熱と咳があり末っ子も気管支炎と診断されて、その2人を暑い中徒歩で10分近く移動させるのもなかなか難しいので、今日幼稚園帰ってきたらとりあえずまた家で浣腸してみようと思ってますが、ここまでくると突発的な便秘とゆうより慢性的な便秘になってしまってるんでしょうか💦
元々好き嫌いも多く、野菜も食べないしで参ってます💦
浣腸は嫌がらないのですが飲み薬は意地でも飲んでくれなくて😭
ここにきて末っ子も4日くらいうんちがでておらず、今日浣腸したら出たのですが全然出切ってはないと思うし、2人もとなると私の出す食事のバランス悪すぎるのかな…とも思ってしまいます🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント