※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のプレに行っています。月2回の1時間です。年払いの場合お休みし…

幼稚園のプレに行っています。月2回の1時間です。
年払いの場合お休みした月があってもやむを得ない場合以外は返金されないそうです。
月払いの場合は月2回とも休んだ場合は料金はかからず、既に振込している場合は次の月の分として当てられるみたいです。

これだと年払いの方が損していると思うのですが、どこの幼稚園もこんなもんなのでしょうか?
私は月払いですが、ママ友は年払いで風邪や用事で休んでも返金されないと聞いてモヤモヤしています。
そして在園ママがいうにはその幼稚園は何かとお金を取るらしく…
既に合格通知ももらっていますが今から心配です😟

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは月払いでした!
休んだら欠席券みたいなのをもらい他の曜日の別のクラスを受けるか、人数が集まれば2時間連続でしてくれることもあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    月払いのみですか?
    うちは、月払い・半年払い・年払いと選べてホームページには2回ともお休みした場合料金はかからないと記載があり念のために電話でも確認しました。
    私は月払いですが、月払いの人は2回とも休んだら料金発生しないのに年払いの人は休んでも料金発生するのおかしいなと思っています。
    欠席券なんてものがあるんですね!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

年払の方が割安になっているんじゃないですか?🤔

2つの幼稚園のプレに通いましたが、1箇所は月謝制で休んでも返金なし(プレ3クラスあるので、振替は可能)、
もう1箇所は都度払でした。

月謝とか前払だと返金ないところが多いイメージです。
年払の方が少し割安になっているなら、返金の処理も手間だろうしそんなモンかなーと納得しちゃいます😂
年払と月払が一緒の金額なら月払にします。
むしろ返金があって親切…と思います🥹

入園後のお金は息子の園では毎月基本的にかかるお金以外は、遠足などのイベント時に追加徴収があるくらいです!(金額追加して引き落とし)
納得できる理由があるなら追加徴収は気にしません🙆‍♀️
都度現金払いだとちょっと手間なのでやめてほしいと思いますが、仕方ないので払い続けると思います😂