※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園を辞めて派遣保育士を考えています。派遣の人間関係や格差について、週3勤務での雇用継続について、長期勤務の方の働き方、埼玉県のおすすめ派遣会社についてお聞きしたいです。

この度長年勤めた保育園を辞めて派遣保育士になろうと検討中です!現役の派遣保育士さんお話伺いたいです!
人間関係は場所によると思いますが、派遣だからといった格差?のようなものはありますか?
週3勤務、6時間程しか働けないのですがそれだとそうそうに切られますかね?
同じところに長期で勤めているかたどのくらい働いてますか?
そもそも派遣会社はどこがおすすめですか?埼玉県で探しています。

コメント

ごんすけ

派遣保育士になって4年
週5の約6時間勤務中です。
今のところ同じ園に勤めているので現在の勤務先での話になりますが…
派遣ではない週3の6時間勤務のパートさんはいるので需要なくはないと思います。
格差…は特に感じたことはなくむしろ派遣だからこそ時間になったらみなさん「上がって下さい」と声をかけてもらうくらいですかね。人間関係には困っていませんが納得がいかないことがあれば会社に言えるしこちらから次回の更新を断ればいいかなーとライトに考えられるので気持ちは楽です。
会社ですが自分は違いますが色々話を聞いてる中ではアスカが良さそうだなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    実際にお話聞けて嬉しいです!とっても参考になります!
    やっぱ、割り切った関係でドライって事ですよね!後腐れなくその方が楽かもですね!
    アスカですか!調べてみます!ありがとうございます😭ちなみにごんすけ様はどちらの会社で登録されていますか?

    • 9月12日