※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

精神状況が不安定すぎて、子供に対して異常にイライラしてしまったりし…

精神状況が不安定すぎて、子供に対して
異常にイライラしてしまったりしてます

夜なかなか寝れないから
朝起きれなくて朝がバタバタで
その中で朝ごはんにすごく時間がかかるし
毎朝遅くなって仕事ギリギリ

普段だったら楽しく一緒に食べながら
準備を順調に進める努力してるけど
最近は、ひたすら怒ってしまいます
さっさ食べてしゃべらず食べて時間ない遅すぎなんでこんな時間かかるん?もーはやくしてよ
と、3歳相手に言うことじゃないよねって言うような怒り方をしてしまいます。怒るというよりただイライラ爆発してキレてるというような最悪な状況です

あまり言いすぎて、うう🥹って泣きそうな姿を見てもそれにさえ腹が立ってしまうほど情緒が異常です

こんな親になりたくなかったし大好きな子供を大切にして愛情いっぱい接したいのにできない

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも頑張ってるから、時に反動がきますよね。
めちゃくちゃお気持ちわかります!
とにかく体を休められるといいですね。

全部1人で支度とかされてるのですかね?
余裕なくなりますよね。

もし、怒鳴ってしまったらその声でさらに興奮してしまうので、私は一度トイレに入るか、別の場所で文句吐き出してから戻ります笑