※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うそよ(疲れが取れない)
子育て・グッズ

登校班の集合時間に「今日、車で行きます」と言いに来る人がいます。そ…

登校班の集合時間に「今日、車で行きます」と言いに来る人がいます。
その立場になったことのある方いますか?
色々あってギリギリまで粘ったけど「登校班では行けない」と判断して車で行くということになるのですか?

ちなみにグループLINEがあるので、休む時や車で行く時はそこに連絡できます。
(みなさんそこに連絡を入れます)

なんで前もって言わないんだろう?と思ってしまうので。

コメント

はじめてのママリ🔰

その立場になったことはないですが、子供が遅刻寸前とかならギリギリに連絡することになりそうですね。

ギリギリにLINEするとみてなくて困る可能性があるから、直接言いに来たって感じじゃないですか?👀

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    コメントありがとうございます。
    遅刻しそう、登校班で行けなそうって直前にならないと分からないってことですかね🤔
    それやるの、班長と副班長なんですけどね。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中でお腹痛くなってしまったとか、どんだけ注意してても準備急がない、遅くなったとか、子供のメンタル的に歩くか車で行くかの葛藤の末とか🤔
    LINE入れることもできますが気づかなくて困ってたらどうしようって意味で直接言いに来てるんじゃないですか?

    班長、副班長がLINEみて◯さんは車で行くそうです。って、報告するってことですか?

    • 2時間前
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    書き方が悪かったですね。
    直接言い来ることというより、なんで前もって連絡出来ないのかが不思議だったのです。
    でもまぁ色々ありますよね。


    班長と副班長の家(別世帯)が「車で行きます」と言いに来ます。
    なので急遽1年、3年、4年の3人で行ったこともあります。
    人数の関係で2班に分かれていて、もう1班が出発していない時は一緒に行けますが。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね!
    色々あるんだと思います😔
    わかった時点で連絡は入れて欲しいですけどね💦

    そうなんですか👀
    私の地域はそんな感じじゃなかったので、初めて知りました!

    • 2時間前
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    なので、直接言いに来る人の事情を知りたくて質問しました。
    今は正直、「はぁ?」と思ってますが、見方が変わればなぁとも思って。

    ありがとうございました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

家から集合場所まで距離あるので車で送っていってるのですが、家を出るってなってから便がでるとトイレにこもってしまい、連絡は何時までと決まっているので集合場所まで言いに行ったことあります😂

あと他の子ですが、集合場所には来るけどやっぱり車で行くとなって車で行く子もいますね🤔

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    コメントありがとうございます。
    あー、確かにトイレにこもっちゃったから車で行きますと言ってる人もいました🤔

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理現象はどうしようもないですもんね😂いろいろ理由はあると思いますが、うちはその一回だけでした!1年生とかなら、急に歩くの嫌になるとかはありそうですね🤔
    うちの地区は何も連絡なしに来ない人もいるので、言いに来るだけまだいいと思います😂

    • 2時間前
  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    うちの場合、高学年なんですよね🤔
    しかも何回もあります。

    言いに来るだけまし…そうやって下と比べるとダメですね💦

    • 2時間前
ママリ

うちの場合は連絡するなら○分まで!という約束があるので(グループラインだけど主に班長の保護者が全体の出欠を確認してます)、その時間よりだいぶ遅い場合や班長の子がすでに家を出てそうな場合は直接伝えにいく判断になると思います。

高学年でそういうことが多々あるなら学校に行くか行かないか、時間通り行くか行かないか、子供のメンタル面でいろいろあるのかなーと想像しちゃいます。

  • うそよ(疲れが取れない)

    うそよ(疲れが取れない)


    コメントありがとうございます。
    多分メンタル的なものがありそうだなと思いました🤔
    今はA班、B班と分かれていますが去年は一班だったので同学年の子とその子で半年ずつ副班長をやっていましたが、普通に来てたと思います。
    班長になって、B班が全員揃っても出発しなかったり(大人から声を掛けられないと行かない)、A班に繋がって行きたがってる様子もあり不安感が強い子かな?と🤔

    • 1時間前