※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士パートや幼稚園教諭パート、保育補助パートの方に質問です。(と…

保育士パートや幼稚園教諭パート、保育補助パートの方に質問です。(とにかくパートの方)


みなさんの職場の園は、
子供の熱等で急なお休みはしやすい雰囲気ですか??


コメント

はじめてのママリ🔰

割とお互い様だよねって空気です。職員で子どもいないのは10人に1人いるかいないか、、、です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌味とかはない感じですか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

今は辞めましたが、園長はグチグチ言ってきました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の仕事場なのに、職員の子供が熱だすとぐちぐち言うんですね( ; ; )

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども3人いて交代で熱とかだったので💦
    他にもパートでほとんど雪降らない地域だったんですが、珍しく雪のタイミングで代車だったのでノーマルタイヤ。
    危ないので休みたいって言ったら「あなたが来る前提でやってるんだから来ないと困る!」って無理やり出勤させられて案の定代車で事故ったこともありました・・・

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😭
    そんなに言うんだったら1人パート増やしてってなりますよね💦
    ギリギリで回しすぎですよね…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園長がそんなんなのでどんどん人が辞めてました。
    年度途中でも正社員の人辞めてたし、年度末でも7人とか辞めてて常に人手不足でした💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    負の連鎖が起きますよね。
    園として1人追加するとお金の出費は増えてしまいますが、
    人員配置に余裕を持たせると職員の肉体的・精神的負担も減るので、
    結果的に離職率が低くなるしいい空気感でいい保育に繋がりますよね…。

    • 1時間前
もっふぃ

もう辞めてしまいましたがパートはほとんどが子持ちで変わりがきくように人も多めで雇っていたのでかなり休みやすかったです!常勤の先生も今日こどもの人数少ないから半休いいですかー?みたいに当日休むことも全然許される感じでした!
ただ人が多すぎて子ども少ない時とか補助の私は外の草むしりとかなんにもやることなくて、どうしようか…😅みたいな逆に仕事がない状態でそれもそれで地味に辛かったです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今人手不足が多いのに、すごい園ですね✨
    こども園とか園自体が大きな職場ですか??

    • 1時間前
  • もっふぃ

    もっふぃ

    こどもの人数が100人くらいの保育園です🙌
    行事にかなり力を入れていて親ウケはいいので地域ではかなり人気の園なのですが、常勤の先生達、休みは取りやすいものの書類や行事準備で毎日早くて20時、行事前は22時までやらないと終わらないような職場で😨
    その先生達をサポートする意味でパートが多く入れられてるようで、各クラス2〜3人の担任制でプラスで2人以上パートが入る事になってます!
    だから最悪パートが休んでもそこまで影響が出ないのかなと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    22時までは大変ですね…。
    行事に力いれまくると、スタッフが大変ですよね。
    でも親の立場だったら行事に力いれてほしいし、難しいですね。
    小規模と大規模だったら、大規模の方がパートは人数が増えるから休みやすくはなりやすいんですかね✨(園にもよりますが)

    • 1時間前
ぷにか

しやすいです!
パートも社員も園長もほぼ子持ちなので理解があります🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが理想です!!😭

    • 1時間前