

はじめてのママリ🔰
100%、即離婚して生活保護受けた方がより良い生活できますよ
財産分与や養育費は、生活保護受けながら話し合い、調停、裁判などをして取り決めをして、その間に仕事探して保育園に入れて、生活保護抜けて、児童扶養手当と養育費をもらいながら仕事を始めるのがいいと思います。

はじめてのママリ🔰
自由なお金というのは、お小遣いですか?
食費や生活用品込みとかではないですよね…?

ハムっ子
一旦、市の離婚相談(無料)があるので相談してみましょう!
他の方も仰っていますが、生活保護申請をしてみてもいいと思います、、が、お金も100あるかないかくらいあったら生活保護だと通帳やお金関連は全て見られるので申請が通りにくいというかそこだけみると通らないかもしれないので、、
一度、無料相談してみては?
コメント