※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しめさば
家族・旦那

旦那に好きじゃないから離婚したいと言われました。今年から法人にして…

旦那に好きじゃないから離婚したいと言われました。今年から法人にして大変なことにもありましたが、旦那なりに頑張ってきてました。従業員の1人が欠勤することが増え応援にはいっていたため、そちらの会社からきられてしまいました。同時に4人です。来月からの仕事もまだ見つかってない中旦那は落ち込んでいて、、、。先週まで家族みんなで旅行に行き楽しかったね〜と帰ってきたのに、いきなり。
プライド高い旦那が急に昨日泣き出し、離婚してほしいと。
え?なんで?と聞くと、仕事はもう上手くいかんし、俺と思っても幸せになれん、、と。私は簡単な事務作業と家事育児をしてます。旦那は会社用の賃貸があり仕事終わりに家に帰ってきてご飯食べたりしますがそこに寝泊まりすることが多く、基本的にすごい自由に過ごしています。
私は縛り付けて上手くいかないより、浮気は嫌ですが毎日休みなく仕事してる旦那には好きなように過ごしてもらって、友達とご飯行ってもいいし今日は家族と過ごしたけん泊まるねーって言われると私も子供達もイェーイ!!って喜んでました。そりゃもちろんずっと居てくれることが1番ですが、仕事でストレスかかえながら、家でも落ち着かなかったら悪循環だと思いこの生活に賛成してます。

好きじゃなくなかった。新しい人生を歩みたいと言われたら、どうしようもないのかな、、?と思う部分もあります。ですが、全て私のために、、のような発言をします。
俺はカスでゴミ。法人になれてここまでこれたのは100パーセント私のおかげと。俺にはもったいない。もっといい人いる。と、、、。私が泣いていると、泣かせてしまっとる。笑顔にできんなど。泣きながら伝えてきたんです。
私からすると仕事で嫌なことがあり、自暴自棄になって発言してるんじゃないかなと思います。
愛情はあるし、子供は可愛いし、こうやって話よるとやっぱり離れたくはない。でもこの先不幸にするなら早く離れたほうがいいと。家もこのまま住んでもらっていいし、お金のことは全部こっちがもつ。キャッシュカードをそのまま持っといてと言われてます。
マイナスな感情になるときありましたが、泣いていたのでいつもと違うのは確実です。本当に離婚したくて申し訳なさで泣いているのか、離れたくないけど私たちのことを思ってそうやって言ってる(引き止めてほしい。本当の気持ちを気づいて欲しい。)なのか、わかりません。
昨夜も会社の賃貸に帰りましたが、今日日中に話す予定です。私は法人になってお金持ちの旦那が好きなわけじゃなく、そりゃもちろんお金はあったほうがいいけど、旦那と子供と過ごせたらそれだけでいいです。会社をたたんで、普通の仕事について、私も産後働くとかでもぜんぜんいいんです。でも旦那はそれはよくないと。これまでしてきてもらっとることが大きすぎて、そんなんじゃ俺の心がしんどい。
神様のようなお前に、、俺は、、と言葉が詰まってました。
好きじゃないのに一緒におって嫌じゃない?と言われて、旦那を苦しめてるのなら話は変わってくるけど、、私は離婚したくないです。
子供が生まれて落ち着くまでは両家にも話さずに極力私たち夫婦も合わず、俺のことを忘れる期間としてくれと言われました。忘れれるわけないし、会社の工場があってそこで仕事してるので、私はきっと会いに行ってしまいます。

言葉が変だったらすみません。
ちなみに浮気は絶対にないです。
他に女の人がおってそっちにいきたいから、、みたいなのはないのでコメントでも控えてもらえるとありがたいです。

離婚したくない。好きじゃないって言われても一緒におりたいっていうのはだめでしょうか?
私は153センチ48キロから2人目産後で65キロになり、現在妊娠中です。痩せて欲しいと言われたこともあり、産後痩せて綺麗になったらまた好きって気持ちもでてくるかな?とか考えてますが、そんな問題でもないのでしょうか。

このような話を他の人に話す勇気もなく、ここで投稿させてもらいました。

コメント

megu

しめさばさんのそのままの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
旦那さんきっと家族と仕事のこと、どちらもちゃんとしないと、でもこの現状で…と思い悩んでいることと思います
でも、愛していること、支え合って何とかしていこうという気持ち、そんなしめさばさんの真っ直ぐな思いが心の支えになると思いますよ🙂‍↕️
私も過去似たような経験あり、旦那は「男だから家族を養わないと、ちゃんとしないと」というような気持ちでいっぱいいっぱいになってたことがありました
「大丈夫、支え合おう、2人で一緒に頑張ろう、何とかなる、結婚するときに病める時も健やかなる時もと誓ったでしょ?そうでしょ?」と声をかけました🥲

  • しめさば

    しめさば

    そうですよね😭
    プライドも高いし、男として自分の仕事で家族を養う。習い事も好きなものも我慢せずにお金をつかってほしい。それが仕事を頑張る理由って前に言ってました。

    私の思うことは伝えてみようと思います。
    ありがとうございます😭😭

    • 1時間前
  • megu

    megu

    これからも一緒にいたいと思ってること、自分の中で旦那さんの存在がどれほど大きくて大事か、大変でも支え合っていく覚悟など
    よく話せばきっと伝わると思います🙂‍↕️
    良い方向にいけますように🍀

    • 1時間前
  • しめさば

    しめさば

    義実家が近くなのですが、朝義母がピンポンきて、旦那のことを心配してました。昨日の夜すごいしんどそうやったけど、大丈夫かな?いつも支えてくれてありがとね。これからもよろしくねと言われました。
    離婚話しされたこと知らないもんな、、と思いながら、わかりました😌と伝えました。

    ありがとうございます😭
    話し合い頑張ります( ; ; )

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夫婦カウンセリングを受けてみるのは、いかがですか?

すぐに結論を出さない方が絶対に良さそうな気がします。

  • しめさば

    しめさば

    夫婦カウンセリングというのは病院とかですか?

    ちゃんと話し合って決めようと思ってます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心療内科の先生が地元のカウンセラーを紹介してくれます。が、季節の変わり目で、心療内科は予約が取れない時期です。

    対面のカウンセリングか、
    オンラインのカウンセリングを探してみてはいかがでしょうか?

    第三者を挟んだ方が良さそうに見えます。

    お子さんが何人かいらっしゃるので、簡単に結論づけることではないと思います。

    また、ご主人少し精神的に心配です。しめさばさんも妊娠中なので、精神的に落ち込んでしまわないか、ご心配です。

    • 1時間前
  • しめさば

    しめさば

    旦那が素直にそういうところに行ってくれるのか、、
    第三者の意見って大事ですよね。

    身近な人に相談はしてるかも知れませんが、不倫を続けてる人だったり、あまりいい印象の人がいないので、周りの人に離婚したほうがいいとか変なこと言われて鵜呑みにしないかも不安です。

    今も無事に生きてるかなと不安です。
    変なこと考えなければいいですが、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…。

    ちょっとご主人、感情的になってるかな…と思いました。
    冷静になることが大事かと。

    ひとつ引っかかるのは、
    好きじゃないから別れたい、ってワードです。
    家族になると恋愛感情じゃなく、愛情に変わりませんか?
    お若いのかな?

    結婚は、好きだから一緒にいる、という価値観もありますが、
    この人だからどんな苦労も乗り越えられる!!という想いもあって成り立つと思います><

    • 1時間前
  • しめさば

    しめさば

    感情が一気にぶわーっとなるタイプなので数日すれば少しは落ち着くと思うのですが、、

    夫婦共に27歳です。
    付き合ってる時と結婚して今だと好きの種類変わってきますよね。
    それが理解できてないのか、ずっと好きと思える人といたいのか、、

    でも俺はこの先も同じ人生歩むと思うけど、お前にはもっといい人がおって幸せになってほしいとか言われたんです、、私は今が幸せなのに🥲

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お若いんですね。
    ちょっと安心しました。

    たぶん家族としてのあり方を構築し直すチャンスだと思われます。

    落ち着いていきましょう。
    大丈夫ですよ。

    27歳なら仕事だってまだまだやり直しがききます。全然若いです。

    とにかく結論しないようにして、
    旦那さんが落ち着くまで様子見ましょう😊出産まであと少しなので、体調気をつけて下さいね。

    • 35分前
はじめてのママリ🔰

会社がうまく行ってないからなのかなっていう感じはしますけどね
今後会社建て直しの見通しは立ってるんですかね?
最悪破産とかもありえるくらいやばい状況とか?
私ならその辺りを聞きますね

私は祖父が工場を経営していてうまくいってて豪邸に住んでる頃からうまく行かなくなり色んなところで借金しまくって自己破産してその町に住めない、家も何にもなくなったところまですべて見てきました

本当に良い時は良いけど、経営が傾くと一気にどん底の可能性もあるので、厳しいこと言うようですが、私なら旦那様に対して自分の世界に浸って泣き言言う前にしっかりしろと思っちゃいます😓
しかも妊娠中の奥さんに離婚まで出して、普通に離婚できるわけないですよね…

  • しめさば

    しめさば

    うまくいかないってのもタイミングが重なっただけで、他に取引先もありますし、やってはいけます。
    お金のことなどは全て話しているのでどのくらいお金あってこの月にはこんだけでていくなど、把握してます。

    自営業だと安定がないので将来の不安はありますよね。

    今まで頑張って私に弱音を吐かないようにしてたのが、限界きたのかなと思いました。

    仕事もうまくいかない。好きでもない私と一緒にいるのがしんどい。などなら、苦しめてもよくないのかな、、と思いますが、私は離れたくないです😭

    • 1時間前
ままり

現在妊娠中なら、尚更別れる選択は不安ですよね。

文章を読んで感じたのは、仕事が思うようにいかずに不安なのかなと感じました。
派遣会社かなにかでしょうか?
従業員さんが4人失業状態の中、旅行ですか?
最後の思い出のつもりだったんですかね?

プライドの高い人間ほど打たれ弱く、ダメージは大きいように思います。
精神的に病んでいそうな気もしますね。

助けを求めているように感じました。

  • しめさば

    しめさば

    私もそのようにうけとってます。
    好きじゃないって言われたのが結構くざっときてますが、、、

    法人の会社で従業員が8人ほどいます。
    現在はみんな普通に仕事あって旦那は仕事がないといいますが、金額下げればいくらでもあるんです。ただ、今応援に入ってた現場が金額良かったのでそこに入れないのと、元請さんに迷惑かけて会社の名前に傷がいったこととかで病んでるんだと思います。

    旅行は仕事忙しくて行く時間なかったので子供産まれるしってことで旦那が誘ってくれていってきました。

    病んでる感じありますよね。
    支えたいですが、迷惑にならないか心配です🥲

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    病んでいるなら一人にしない方がいいと思いますよ。

    申し訳ないけど、貧乏になっても、何があっても離れる気ないから。そんな寂しいこと言わないで。
    等としめさばさんの考えを伝えた方が良さそうです😊

    病んでいる人にはNGワードがあると教わった事があって、頑張れとかは言わない方がいいと聞いたことがあります。

    これまでも沢山支えてこられたのだから、今回も乗り越えられると思います😊

    • 1時間前
  • しめさば

    しめさば

    NGワード知りませんでした💦
    一緒に頑張ろうとか言うところでした。
    ありがとうございます。

    支えていきたい!ってことを伝えたいと思います!

    • 54分前