
夜はお風呂➡︎ミルク➡︎寝かしつけのルーティンなのですがここ数日寝かし…
夜はお風呂➡︎ミルク➡︎寝かしつけのルーティンなのですが
ここ数日寝かしつけの前のミルクの途中で急にギャン泣きされます💧
寝かしつけはおしゃぶりさせたら勝手に寝てくれるのですが
おしゃぶりつけて数分したらギャン泣きなるので
残ってるミルクあげて寝かすという流れでして😭
寝るのが遅いのかな?と思ったので
いつもより早く21時前には寝かしつけ始めたのですが変わらずで、、、日中も睡眠時間が少ないのかな?と思ったので、抱っこ寝でできる限り寝かせたりしましたが同じでした😭
いっそのことお風呂は18時ごろに入らせて20時就寝に変えたほうがいいのか、、、等いろいろかんがえます💧
そういう時期なだけなのでしょうか?😭
同じような方いらっしゃいますか?😫😫
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
産院でお風呂は寝る前ではなく、少し時間を空けた方がいいと言われました🛁
うちは今17時お風呂で20時寝かしつけ開始みたいな感じで3時間は空けています。
良ければ試してみるといいかなと思いました!☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭!!!
ありがとうございます!!
少し早めの時間に入れて数時間あけてから寝かしつけしたいと思います🫨!